日付…9月28日(土)
ダイビングポイント…広島県福山市走島&宇治島
1ダイブ目…宇治島・南の浜
2ダイブ目…走島・唐船天女浜
ゲスト…2名
シーパラスタッフ…やまもと
透明度…4~5m
水温…25.8℃
天候…曇り時々晴れかも…?
気温…27℃
波高…無し
最近の海は、天気良いのに風波が移動中特に強い。
ポイントは、めちゃ穏やかですが。
今日は、1ダイブずつ島を変えて
ダイビングしてみました。
普段は、講習が多いので
中々、大きくポイントは変えられないのですが
ダイバーさんのリクエストもあったので。

今回のダイバーは、福山沖の瀬戸内海は初めて
楽しんで貰えるか心配でしたが
意外と楽しんで貰えたみたいです。
また、良かったら
瀬戸内海ツアーに出かけましよう!
ダイビングポイント…広島県福山市走島&宇治島
1ダイブ目…宇治島・南の浜
2ダイブ目…走島・唐船天女浜

ゲスト…2名
シーパラスタッフ…やまもと
透明度…4~5m
水温…25.8℃
天候…曇り時々晴れかも…?
気温…27℃
波高…無し
最近の海は、天気良いのに風波が移動中特に強い。
ポイントは、めちゃ穏やかですが。
今日は、1ダイブずつ島を変えて
ダイビングしてみました。
普段は、講習が多いので
中々、大きくポイントは変えられないのですが
ダイバーさんのリクエストもあったので。








今回のダイバーは、福山沖の瀬戸内海は初めて
楽しんで貰えるか心配でしたが
意外と楽しんで貰えたみたいです。
また、良かったら
瀬戸内海ツアーに出かけましよう!
日付…9月25日(水)
ダイビングポイント…広島県福山市走島沖 宇治島
1ダイブ目・2ダイブ目…南の浜

ゲスト…2名
シーパラスタッフ…やまもと
透明度…2~3m
水温…26.3℃
天候…晴れのち曇ってきたかな?
気温…29℃
波高…無し
今日は、ひさしぶりの宇治島ツアー
最近、台風の影響や波、風などで
ほとんど、海の状態が良くなかったのですが
本日は、波も風も無く透明度も水底(5~6mぐらいですが…)が見えるぐらいの
良い状態でした。


ウミウシたちも、前回より数が観られるようになり
コケギンポさんも沢山、顔を覗けてくれました。
楽しいダイビングが出来ました。…って言いたいぐらい
帰りは、時化てきた船の上で

爆睡していました。←もちろん、お客様だけで私はちゃんと操縦して帰りましたよ。当たり前ですが(笑)
そして
今回は
前から考えていた
ダイビング後のオプションで

釣りを決行
ただ、潮が悪かったのか
アオリイカさんが居なかったのか
坊主に終わってしまいました。
次回は、五目釣りにしましょう!
ダイビングポイント…広島県福山市走島沖 宇治島
1ダイブ目・2ダイブ目…南の浜

ゲスト…2名
シーパラスタッフ…やまもと
透明度…2~3m
水温…26.3℃
天候…晴れのち曇ってきたかな?
気温…29℃
波高…無し
今日は、ひさしぶりの宇治島ツアー
最近、台風の影響や波、風などで
ほとんど、海の状態が良くなかったのですが
本日は、波も風も無く透明度も水底(5~6mぐらいですが…)が見えるぐらいの
良い状態でした。








ウミウシたちも、前回より数が観られるようになり
コケギンポさんも沢山、顔を覗けてくれました。
楽しいダイビングが出来ました。…って言いたいぐらい
帰りは、時化てきた船の上で

爆睡していました。←もちろん、お客様だけで私はちゃんと操縦して帰りましたよ。当たり前ですが(笑)
そして
今回は
前から考えていた
ダイビング後のオプションで

釣りを決行
ただ、潮が悪かったのか
アオリイカさんが居なかったのか
坊主に終わってしまいました。
次回は、五目釣りにしましょう!
日付…9月22日(日)~23日(月)
ダイビングポイント…山口県・須佐
22日
1ダイブ・2ダイブ目…深まてかたビーチ
23日
1ダイブ目…トラスリーフ
2ダイブ目…天神島・灯台下
ファンダイビング…3名
シーパラスタッフ…やまもと

現地ショップ…須佐リゾートダイビングサービス
現地ガイド…稲村ジェーンオーナーと山本六海インストラクター
透明度…2~7m
水温…24.8~25.3℃
天候…晴れ
気温…29℃
波高…やや有で、うねりもありました。
山口県の須佐地区が7月28日に集中豪雨に見舞われて
その後、中々シーパラのスケジュールが合わず
やっとの思いで、須佐ツアーが実現しました。
山口県・須佐ツアー 2013.9.22~23日
海の中は、まだその後の影響が残っていましたが
そこは、現地スタッフのナイスカバーで
2日間の楽しいダイビングになりました。
今回のグルメ


ツアーオプション追加(癒しのフォトスタンド)
ダイビングポイント…山口県・須佐
22日
1ダイブ・2ダイブ目…深まてかたビーチ
23日
1ダイブ目…トラスリーフ
2ダイブ目…天神島・灯台下
ファンダイビング…3名
シーパラスタッフ…やまもと

現地ショップ…須佐リゾートダイビングサービス
現地ガイド…稲村ジェーンオーナーと山本六海インストラクター
透明度…2~7m
水温…24.8~25.3℃
天候…晴れ
気温…29℃
波高…やや有で、うねりもありました。
山口県の須佐地区が7月28日に集中豪雨に見舞われて
その後、中々シーパラのスケジュールが合わず
やっとの思いで、須佐ツアーが実現しました。
山口県・須佐ツアー 2013.9.22~23日
海の中は、まだその後の影響が残っていましたが
そこは、現地スタッフのナイスカバーで
2日間の楽しいダイビングになりました。
今回のグルメ







ツアーオプション追加(癒しのフォトスタンド)


日付…9月16日(日)
ダイビングポイント…広島県福山市走島
1ダイブ目・2ダイブ目…唐船天女浜海水浴場前

ゲスト…3名
シーパラスタッフ…やまもと
透明度…3~5m
水温…26.5℃

天候…曇り後晴れ
気温…29℃
波高…無し
今日は、大変なダイビングツアーになりました。
予定では、愛媛・津島ツアーを予定していたのですが
台風18号の影響でダメ!
続いて、日本海側は台風の直接の影響が無いと考え
予定する詰まりでしたが、これも北からの波3m以上
せっかくのツアー予定がすべて中止になりかけました。
しかし、そこは地元のダイビングショップ!
急遽、瀬戸内海ツアーにに切り替えました。
ですが、流石に今回は大型台風
中心が、静岡付近に上陸したのですが
広島県も波と風の影響が・・・
それでも、ポイントは風こそあったのですが
波は、島影でほとんど無く

いつも通り、ツアーが出来ました。

ただ、行き帰りがチョッと
ビックリするぐらいの波ありましたよ。
もちろん、安全運転して帰りました。
ダイビングポイント…広島県福山市走島
1ダイブ目・2ダイブ目…唐船天女浜海水浴場前

ゲスト…3名
シーパラスタッフ…やまもと
透明度…3~5m
水温…26.5℃

天候…曇り後晴れ
気温…29℃
波高…無し
今日は、大変なダイビングツアーになりました。
予定では、愛媛・津島ツアーを予定していたのですが
台風18号の影響でダメ!
続いて、日本海側は台風の直接の影響が無いと考え
予定する詰まりでしたが、これも北からの波3m以上
せっかくのツアー予定がすべて中止になりかけました。
しかし、そこは地元のダイビングショップ!
急遽、瀬戸内海ツアーにに切り替えました。
ですが、流石に今回は大型台風
中心が、静岡付近に上陸したのですが
広島県も波と風の影響が・・・
それでも、ポイントは風こそあったのですが
波は、島影でほとんど無く

いつも通り、ツアーが出来ました。



ただ、行き帰りがチョッと
ビックリするぐらいの波ありましたよ。
もちろん、安全運転して帰りました。
日付…9月11日(水)
ダイビングポイント…広島県福山市走島沖 宇治島
1ダイブ目・2ダイブ目…東の浜
ゲスト…2名
シーパラスタッフ…やまもと
透明度…2~3m
水温…26.9℃
天候…曇り後晴れ
気温…27℃
波高…無し
久しぶりのダイビングツアーです。
天候悪化で、中々海に出れなく
ツアーが予定してない日に限って
天気が良くて・・・
なんて日が続きましたが
やっと、出港できました。
水中の中も、ようやく透明度が戻って来ています。
ただ、水中生物が夏の海から空きの海に衣替えしつつありますね。


浅瀬に、カレイ君が移動してきていたので
そろそろ、ウミウシも沢山現れてくる事でしょう!
ということで、今回も楽しいダイビングになりました。

もちろん、昼のランチは北木島によって
笠岡ラーメンを頂きました。
ダイビングポイント…広島県福山市走島沖 宇治島
1ダイブ目・2ダイブ目…東の浜

ゲスト…2名
シーパラスタッフ…やまもと
透明度…2~3m
水温…26.9℃
天候…曇り後晴れ
気温…27℃
波高…無し
久しぶりのダイビングツアーです。
天候悪化で、中々海に出れなく
ツアーが予定してない日に限って
天気が良くて・・・
なんて日が続きましたが
やっと、出港できました。
水中の中も、ようやく透明度が戻って来ています。
ただ、水中生物が夏の海から空きの海に衣替えしつつありますね。








浅瀬に、カレイ君が移動してきていたので
そろそろ、ウミウシも沢山現れてくる事でしょう!
ということで、今回も楽しいダイビングになりました。

もちろん、昼のランチは北木島によって
笠岡ラーメンを頂きました。