日付…11月24日(日)
ダイビングポイント…広島県尾道市尾道海技学院
1ダイブ目…マリンテクノ室内プール
ゲスト…2名
シーパラスタッフ…やまもと
透明度…4~5m
水温…19.9℃
天候…晴れ
気温…15℃
波高…無し(プールなので…笑)
今日は、初ドライスーツの講習をダイビングプールで
おこないました。
四国・太平洋側はまだ、ウェットスーツで大丈夫な水温なんですが
その前に、しっかりドライスーツの使い方を講習しておかねばと思い
2名のダイバーたちが参加してくれました。
ウェットスーツと違って、操作方法が少し増える為
慣れるのに時間はかかりましたが
流石は、シーパラダイバー!
短時間で、使いこなせるようになりました。
お疲れ様です!
次回は、海へ行きます!
これからの海は、透明度が良くなって
綺麗です!
ツアーの参加、お待ちしております。
って言っても、もう次回ツアーの予約をされてか要りましたけど(笑)
ダイビングポイント…広島県尾道市尾道海技学院
1ダイブ目…マリンテクノ室内プール
ゲスト…2名
シーパラスタッフ…やまもと
透明度…4~5m
水温…19.9℃
天候…晴れ
気温…15℃
波高…無し(プールなので…笑)
今日は、初ドライスーツの講習をダイビングプールで
おこないました。
四国・太平洋側はまだ、ウェットスーツで大丈夫な水温なんですが
その前に、しっかりドライスーツの使い方を講習しておかねばと思い
2名のダイバーたちが参加してくれました。
ウェットスーツと違って、操作方法が少し増える為
慣れるのに時間はかかりましたが
流石は、シーパラダイバー!
短時間で、使いこなせるようになりました。
お疲れ様です!
次回は、海へ行きます!
これからの海は、透明度が良くなって
綺麗です!
ツアーの参加、お待ちしております。
って言っても、もう次回ツアーの予約をされてか要りましたけど(笑)