![川口駅前のとんかつ屋さん 昔ばなし](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/f8/0643604cf6ee4cfda2f5faf64d2c3241.jpg)
川口駅前のとんかつ屋さん 昔ばなし
昔(昭和60年代~平成初め頃)川口駅前の【産業会館ビル】と【そごう】の間の路地を入った所...
![関東産の野菜・・・下りもの](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/bd/535b5d6422589ebf4ac01965503403fa.jpg)
関東産の野菜・・・下りもの
毎朝お世話になっている青果市場。 冬期間、地元産の野菜の入荷は少なくなっています。この時...
![社員総会 コモディイイダの思い出・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/e0/822ce88b7301092cbd6fd9160a7e34ab.jpg)
社員総会 コモディイイダの思い出・・・
コモディイイダ安行店(当時は飯田百貨店でした)にお世話になった、1986年~1990年当時の...
![朝湯~朝市~朝ごはん 朝市のご案内!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/38/b4561404ca3209d02d1038b096780eeb.jpg)
朝湯~朝市~朝ごはん 朝市のご案内!
朝市倶楽部『2月26日(日)2023年最初の朝市!』のお知らせです(^^) 2月26日(日)山形県...
![ふきのとう味噌&山形米つや姫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/b3/8af2f117e8ebb8991d7df679f1331a62.jpg)
ふきのとう味噌&山形米つや姫
★【山形米つや姫にふきのとう味噌】★ 毎日の食卓をちょっとひと工夫する《ごはんのお供》を...
![山形りんご漬け 販売終了のお知らせ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/af/1102de9fa30997394b83aed6453b6b3d.jpg)
山形りんご漬け 販売終了のお知らせ
山形県置賜地方の冬の味覚【りんご漬け】 毎年好評で嬉しいかぎりです。ありがとうございます...
![バレンタインデー定番ソング・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/b0/b38a0577e5a2b2da343889d7a63b2c13.jpg)
バレンタインデー定番ソング・・
さて、2月14日になると朝からラジオ等で何回も流れる、 国民的一大行事をテーマにした一曲 ...
![銀のつばさ 山形新幹線](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/9f/ed627cf1db69ea67ba49e6fa560a4f3b.jpg)
銀のつばさ 山形新幹線
「銀のつばさ復活!」 山形新幹線E3系「つばさ」が、 往年のシルバーメタリック(通称・...
![新宿アカシア ロールキャベツ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/35/0b65936084d28513d53ccf59c547ef20.jpg)
新宿アカシア ロールキャベツ
新宿の「アカシア・新宿本店」 ・・・昔、新宿で仕事している時、お米の納品や個人的に食べに...
![楽街楽座 スパイスカレーとごはんの食べくらべ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/45/163971cc6a1cc8b0db8764a084057c6d.jpg)
楽街楽座 スパイスカレーとごはんの食べくらべ
2月7日、【楽街楽座~街を楽しむ知恵袋口座】を開催致しました。 須藤米店は、同じ高野町の...