おはようございます。離島食材販売師の中尾誠司です。
昨日の続きになりますが民主党、やはり予定通りの代表戦スケジュールとなりました。
そして案の定というかテーマは
*復興・復旧
*原発
*増税
*小沢問題
とお決まりの紋切りでしたね。
9月の訪米や対中国問題、リビア情勢への判断・世界金融危機への対応等の外交課題はどうなるのでしょうか?
もちろん、復興・復旧/原発は最重要課題ではあると思います。
でも、シュリンクして物事を見ていくと肝心な事が抜け落ちていく様になりかねません。
時間がない中で決定する以上、多面的で多角的な視野で議論をするのが大事だと思います。
また、そのために大手メディアの影響力があるのではないでしょうか?
311以降、色々な事が大きく変わった。
それは
『みんながとても深く考える様になってきた』
そんな感じがしませんか?
昨日の続きになりますが民主党、やはり予定通りの代表戦スケジュールとなりました。
そして案の定というかテーマは
*復興・復旧
*原発
*増税
*小沢問題
とお決まりの紋切りでしたね。
9月の訪米や対中国問題、リビア情勢への判断・世界金融危機への対応等の外交課題はどうなるのでしょうか?
もちろん、復興・復旧/原発は最重要課題ではあると思います。
でも、シュリンクして物事を見ていくと肝心な事が抜け落ちていく様になりかねません。
時間がない中で決定する以上、多面的で多角的な視野で議論をするのが大事だと思います。
また、そのために大手メディアの影響力があるのではないでしょうか?
311以降、色々な事が大きく変わった。
それは
『みんながとても深く考える様になってきた』
そんな感じがしませんか?