毎年この時期になると「色が出ない!色が出ない!」の連発!
形そのものより色が出ないと先に進めない、どうしよう・・・・・
この上から、思い切って強い色をかけてみようか・・・・
ガッシュ画の世界は・・http://www.seijigouache.com/
毎年この時期になると「色が出ない!色が出ない!」の連発!
形そのものより色が出ないと先に進めない、どうしよう・・・・・
この上から、思い切って強い色をかけてみようか・・・・
ガッシュ画の世界は・・http://www.seijigouache.com/
④ 紙面をよく乾燥させ、手前の木々の幹と葉を少し描く。⇒ 乾燥
⑤ 乾燥後、紙面を湿らせて黄緑色で木々の揺れを大胆ににじませて入れる。⇒乾燥
で、完成!
台紙だけでも美しい!!!!
体験講座の台紙は私があらかじめ作っておきます。
② 紙面を湿らせて林の木々をにじませて描きます。
(湿らし方は、よく乾燥させた後、そのまま水の中にジャボンと浸けます。
ティッシュを開いて軽く押さえ水分を少し取ります。取りすぎると色がにじまないので注意)
形や線がにじんでも気にしないでにじみの世界を楽しみます。
葉の部分は平筆で、幹の部分は面相筆で
(紙面が湿っている時は、絵具の濃度は少し固い目に溶く)
③に続く・・・・・・・・
ガッシュ画の世界はこちら・・http://www.seijigouache.com/
① 体験講座の作品を描く時の台紙は、あらかじめ作っておきます。
紙面を湿らせて白を混色した色を2色にじませる。⇒乾燥
紙面を湿らせて白を混色した別の色を2色にじませる。⇒乾燥
これを3度繰り返し台紙を作る。
リーガロイヤルホテル 大阪
ショッピングギャラリー パレ・ロイヤル
展示作品「空に至りて」
スペインの断崖の上にあるロンダの街並み!
http://www.seijigouache.com/ ガッシュ画を見てみよう・・・
楽しい物があります。