みなさんこんにちは。
今日8月2日はみなさんすでにご存知の通り「世界ブースターパック一斉開封の日」です!
これは20年前の今日、世界で始めてマジックが開封された事にちなんだイベントである。
(つまりマジックは今日で20歳の誕生を迎えるのだ
)
みなさんはもうパックを開封しただろうか
答えはイエス?ノー?
「ノー」であろうと心配はいらない。
まだまだ8月2日は終わっていない。
今から近所のカードショップにパックを買いに行くだけさ。パックの種類はなんだっていいのだから...(基本セット2014...ドラゴンの迷路...イニストラード...あのモダンマスターズだってブースターパックには違いない)
そして当然ながら私もこの試みにのってみた。
私のコレクションからワンパック開けることにしたのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cf/bf70e6cff40df78b99d8ac337dac73ad.jpg)
(これはコレクションの本の一部だ)
本当はあのモダンマスターズを開封したかった。そのためにネットで1000円以上もするモダンマスターズを注文をしたのだ...しかし、まだ私の手元には届いていない。
まぁ、(通販を利用したことがある人ならわかると思うが)よくあることだ。
迷った私が今回開封することにしたのは、俗に「ジェイスくじ」とも呼ばれていたこのパックにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cd/abb05e805219f8eb50a80a658fd4fd61.jpg)
「ワールドウェイク」
早速開封して行こう。
本当は動画を撮りたかったが諸事情により画像になってしまったことを謝りたい。
まずはコモン群がこのカードだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4c/ea3bd21828f3155a57c332f47a78118d.jpg)
「私の大好きな鼓動の追跡者だ!」
懐かしいカードたちがお出迎えをしてくれた。
東屋のエルフはお世話になったプレイヤーも多いのではないだろうか。
個人的には吸血鬼デッキを組んでいたため鼓動の追跡者は思い入れのあるカードだ(攻撃するだけで無条件で1点与えるんだ、すごいだろ?)
次はアンコモン群
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/58/13c794034365515de6bf3fa850d41d05.jpg)
「夢見た獣性の脅威」
アンコモンではあまり思い入れのあるカードは出なかった(黒単吸血鬼を使っていたから当然だ)
そしてお待ちかねの「ジェイスくじ」の時間だ。
開封動画風で行ってみたいと思う。
そう、まずは色からだ...
色は...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/14/f5a253409422175235301f0f92d5d8e5.jpg)
「黒」だ。
残念ながらこの時点でジェイスでないことは確定してしまった。
次はカードタイプをみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/04/f0268a7bd980e00a034d74917b339f24.jpg)
クリーチャーだ。
コレクター番号まで写ってしまっているからもう気付いただろうか?
そう、今回のレアカードはこの癖のあるクリーチャーカードだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/43/0bdc07bc33a9f1022e1018efccf38054.jpg)
ジェイスは出なかったが、懐かしい記憶を蘇らせてくれる非常に有意義な時間を過ごせた。
ぜひ本日は、ブースターパックを開封してみてくれ!
今日8月2日はみなさんすでにご存知の通り「世界ブースターパック一斉開封の日」です!
これは20年前の今日、世界で始めてマジックが開封された事にちなんだイベントである。
(つまりマジックは今日で20歳の誕生を迎えるのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
みなさんはもうパックを開封しただろうか
答えはイエス?ノー?
「ノー」であろうと心配はいらない。
まだまだ8月2日は終わっていない。
今から近所のカードショップにパックを買いに行くだけさ。パックの種類はなんだっていいのだから...(基本セット2014...ドラゴンの迷路...イニストラード...あのモダンマスターズだってブースターパックには違いない)
そして当然ながら私もこの試みにのってみた。
私のコレクションからワンパック開けることにしたのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cf/bf70e6cff40df78b99d8ac337dac73ad.jpg)
(これはコレクションの本の一部だ)
本当はあのモダンマスターズを開封したかった。そのためにネットで1000円以上もするモダンマスターズを注文をしたのだ...しかし、まだ私の手元には届いていない。
まぁ、(通販を利用したことがある人ならわかると思うが)よくあることだ。
迷った私が今回開封することにしたのは、俗に「ジェイスくじ」とも呼ばれていたこのパックにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cd/abb05e805219f8eb50a80a658fd4fd61.jpg)
「ワールドウェイク」
早速開封して行こう。
本当は動画を撮りたかったが諸事情により画像になってしまったことを謝りたい。
まずはコモン群がこのカードだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4c/ea3bd21828f3155a57c332f47a78118d.jpg)
「私の大好きな鼓動の追跡者だ!」
懐かしいカードたちがお出迎えをしてくれた。
東屋のエルフはお世話になったプレイヤーも多いのではないだろうか。
個人的には吸血鬼デッキを組んでいたため鼓動の追跡者は思い入れのあるカードだ(攻撃するだけで無条件で1点与えるんだ、すごいだろ?)
次はアンコモン群
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/58/13c794034365515de6bf3fa850d41d05.jpg)
「夢見た獣性の脅威」
アンコモンではあまり思い入れのあるカードは出なかった(黒単吸血鬼を使っていたから当然だ)
そしてお待ちかねの「ジェイスくじ」の時間だ。
開封動画風で行ってみたいと思う。
そう、まずは色からだ...
色は...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/14/f5a253409422175235301f0f92d5d8e5.jpg)
「黒」だ。
残念ながらこの時点でジェイスでないことは確定してしまった。
次はカードタイプをみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/04/f0268a7bd980e00a034d74917b339f24.jpg)
クリーチャーだ。
コレクター番号まで写ってしまっているからもう気付いただろうか?
そう、今回のレアカードはこの癖のあるクリーチャーカードだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/43/0bdc07bc33a9f1022e1018efccf38054.jpg)
ジェイスは出なかったが、懐かしい記憶を蘇らせてくれる非常に有意義な時間を過ごせた。
ぜひ本日は、ブースターパックを開封してみてくれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8d/9481a0c54317d5cd8f670f247cac4698.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます