![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/af/c52b5f5662a2ed418141e1f8bacbb339.jpg)
こんにちは、シリーズ「こころを癒すとカラダが癒される」、
今日のテーマは『近視・遠視』です。
近視は遠くがはっきり見えないということは、
長期的ビジョンに欠けているということ。
遠視は遠くは見えるけど、近くは見づらいということは、
目前のことに気づかないということの現われです。
当院に整体に来られた中学生、
仮性近視で視力=0.6が、1回の首肩のコリの緩和で
翌週には視力=1.2まで回復した方がいました。
自分も若いころは遠視で2.0で、
今は、0.6 + 老眼で・・・。
遠近両用メガネが必要なお年頃に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今日もお読みくださりありがとうございます。m(__)m
整体&リフレいなよし
注)このブログはVOICE社の『こころを癒すと、カラダが癒される』
(チャック・スペザーノ&ジェニー・ティスハート著)
を参考に、私の整体・カウンセリングの経験を交えてお伝えしたいことを
綴っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます