3日、誰も遊んでくれないので(笑)・・、昼から、チャリ散歩・・、
環7、南大井の新幹線基地を跨ぐ橋の上から、ドクターイエロー、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9b/62826170e18a626b2e5cd9e8ca17cf69.jpg)
佐川城南側から、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5f/be8ce474476b36d574ad4793a3e7bf01.jpg)
ドクターイエロー、縁起物とは言うけど・・、
ここに来ればいつでも見える、
乗用車がいつも2~3台止まって、見物人も何人か・・、
↓ ゲートブリッジ、・・城南島の海底トンネルをくぐって、急坂のブリッジ、海面上、70メートルだったかな・・??
大型船が橋をくぐれるように設計してある・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e6/c020b5d6ab9d222210b4db1be8e0c983.jpg)
こっちの川のような所も東京湾、向こうの橋の下も東京湾也・・、
城南島、大井埠頭側から、レインボウブリッジ方向、大型船が・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ca/77e882c4a4102611148c78f357f8f0ad.jpg)
昨日は、家族連れの釣り人も・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5d/cb368f2f5552ba86c5e65e4651ab13ea.jpg)
羽田、珍しく、ジャンボが・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/64/36ca57c7e85102ed1edf6e101ab57efd.jpg)
やっぱり大きい・・、
こりゃ、燃費が悪いはずだ・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/70/1388d5c7a78b8be3db4c5a33b04444bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/63/a880df97e13fc2fb2dda1e31b962596f.jpg)
竹芝を14:20に出たジェット船、10分くらいして現れる・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/11/ad5a47bdeb1db631fcdef9d105f81b61.jpg)
大島に着くのは16時過ぎ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cc/1eb13d27d59277a5e3725ce251cbbe22.jpg)
向こうから、クラシックスタイルの客船、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/66/31bd6153e804cda0320ba849a1136eee.jpg)
前日14時父島を出たおがさわら丸、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8d/1f2f2c584062a9cc87f22e79d2f2f096.jpg)
15時半竹芝着、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6a/d2087fe421b4378bdf9ec27db47828d4.jpg)
城南島海浜公園、滞在中、水少々、タバコ3本、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/24/11332db522cba1ab8ff47af63abfef58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/91/8c6300d8c061ec9bbd577fd58bfaeb97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b8/920770c0bc6cc4a761b11f92e2091d01.jpg)
夕景の羽田がいいんだけど・・、
待ちきれず、帰る・・、
環7、南大井の新幹線基地を跨ぐ橋の上から、ドクターイエロー、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9b/62826170e18a626b2e5cd9e8ca17cf69.jpg)
佐川城南側から、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5f/be8ce474476b36d574ad4793a3e7bf01.jpg)
ドクターイエロー、縁起物とは言うけど・・、
ここに来ればいつでも見える、
乗用車がいつも2~3台止まって、見物人も何人か・・、
↓ ゲートブリッジ、・・城南島の海底トンネルをくぐって、急坂のブリッジ、海面上、70メートルだったかな・・??
大型船が橋をくぐれるように設計してある・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e6/c020b5d6ab9d222210b4db1be8e0c983.jpg)
こっちの川のような所も東京湾、向こうの橋の下も東京湾也・・、
城南島、大井埠頭側から、レインボウブリッジ方向、大型船が・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ca/77e882c4a4102611148c78f357f8f0ad.jpg)
昨日は、家族連れの釣り人も・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5d/cb368f2f5552ba86c5e65e4651ab13ea.jpg)
羽田、珍しく、ジャンボが・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/64/36ca57c7e85102ed1edf6e101ab57efd.jpg)
やっぱり大きい・・、
こりゃ、燃費が悪いはずだ・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/70/1388d5c7a78b8be3db4c5a33b04444bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/63/a880df97e13fc2fb2dda1e31b962596f.jpg)
竹芝を14:20に出たジェット船、10分くらいして現れる・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/11/ad5a47bdeb1db631fcdef9d105f81b61.jpg)
大島に着くのは16時過ぎ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cc/1eb13d27d59277a5e3725ce251cbbe22.jpg)
向こうから、クラシックスタイルの客船、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/66/31bd6153e804cda0320ba849a1136eee.jpg)
前日14時父島を出たおがさわら丸、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8d/1f2f2c584062a9cc87f22e79d2f2f096.jpg)
15時半竹芝着、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6a/d2087fe421b4378bdf9ec27db47828d4.jpg)
城南島海浜公園、滞在中、水少々、タバコ3本、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/24/11332db522cba1ab8ff47af63abfef58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/91/8c6300d8c061ec9bbd577fd58bfaeb97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b8/920770c0bc6cc4a761b11f92e2091d01.jpg)
夕景の羽田がいいんだけど・・、
待ちきれず、帰る・・、