谷根千 「かなかな」手づくり市

2015-05-06 07:34:43 | 日記
心配していた天気も回復、
ジイバイト終了後、おっとり刀で谷中へ・・、
15時頃、日暮里駅駅前の舗道、チビ鉄、ジイ&バア鉄、ニイチャン&ネエチャンが集ってる・・、





上り下りの、
山手線、京浜東北線、高崎線、宇都宮線、北陸新幹線、東北新幹線、常磐線、京成線、が見られる、
都内の名所だ・・、
都内に出入りする高速が2~30キロの渋滞だというのに、列車がすいすいと走っているのを見るのは、気分がいい・・、

↓ 本行寺本堂前の白雲木、散り始めている、






経王寺前のきびだんご屋、





前はジイサンがやっていたのだけど・・??

夕焼けだんだん、





人が多い、
谷中銀座、








歩くのもままにならない・・、

かなかな前路地、








こっちも人が出てる・・、

夕16時半、みんなの片付けを見ている、クルミ、ミルク、キャラメル、





久々のおめもじ(笑)・・、
騒いでうるさいので3Fに軟禁状態だったらしい(笑)・・、
我がチロルはまだ、屋上で虫かなんかを追っている・・、

出店のみんな、片付けを終わり、隣りのトキワで反省会、
誘いを断り(?)、さくっと帰る・・、

谷中銀座の履物や、タイヤ貼りの雪駄、目に付いて、





やっぱり、高い・・、





仕事柄、必要なんだけど・・、

揚げ物主体の総菜屋、ここも人だかり、





イカ焼屋、





谷中銀座だけでなく、歩き喰い、歩き飲みが多い、
大人がだ、
嘆かわしい、
マックが日本に来て以来だな・・、






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする