28日、昼、谷中へ、かなかなの正月飾り、
路地のM田さんとこのクルミちゃんたち、勢ぞろい、
散歩へ行く前にワンショット、
クルミ、チロル、キャラメル、ミルク、
茶芝、クルミとチロルは区別がつくが、
黒柴、ミルク、キャラメルはどっちがどっちだか・・??
飛びついてきたりで、相変わらず可愛い・・、
17時、帰る、谷中銀座入り口、
途中、野中ストアで打田の養老漬け、買って帰る、
ゆうやけダンダンから、↓ 以前はこの先に富士山が見えたというが、残念・・、
谷中銀座、年末風景だが、仕事仕舞いの飲み客がチラホラ・・、
なぜか、野中ストア、京都打田の漬物を売っている、
全タク連会長としては、こんなに美味いタクワン、ないと思うが・・、
関西出身の南馬込のダンナ、江戸っ子のお内儀、これを薄く切って、お茶漬けにサイコーと言うが、
小生はふつうに切って、酒の肴に、しみじみウマイ、美味至極、也・・・、