近くにカヌレを売っているお店を知り早速行ってみました。
松本市にある「ICHIE」というお店。




どのお菓子も美味しそう!かつとても美しいです。
今回の目的はカヌレなのでその他はガマン...

今回の目的はカヌレなのでその他はガマン...
ショコラ、ミルクティー、バニラそれぞれ1個づつ購入。値段は1個220円(税別)。お安めと思います。
外はカリカリ、中はしっとり、食感も味も最高です。特にバニラがおいしかった!
また買いに行こう。
どぶろくを作ってみました!
作り方は割と簡単!
こちらのサイトを参考にさせていただきました。
材料
これだけ。
準備
後はラップ等で軽く蓋をします。
密閉しないように。
画像の赤い蓋は乗せてあるだけです。
後は一日一回かき混ぜ、数日寝かせます。
翌日には酒の匂いがぷんぷん!ガスのはじける音がプチプチ!
発酵がすごいです!
毎日かき混ぜるごとに味見をしました。
20~30℃が適温らしいです。私が始めたときは18℃位でしたが4日で飲み頃と思われる味に仕上がりました。
つぶがあるまま飲んでも飲めないことはないですがやっぱり飲みにくいので絞ることにしました。
ざるにあけてお玉で押し付けて絞ったのですが、やりにくかった・・・
清潔な布巾等で絞ったほうが無駄なく簡単にできそうです。
約1.5ℓほどのどぶろくが完成しました。
改めてちゃんと味見・・・
うまい!味はしっかりお酒、ちょっと舌にピリピリくるような感覚の酸味?もしくは炭酸の刺激でしょうか?
とにかく癖になる味わいです。普通の日本酒要らないかも・・・
にごりを沈殿させてその上澄みだけだとまろやかな味わい。これもいい。
どうやって飲もうか迷います(*^^*)