今シーズンは白馬47で滑り納めです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e8/f00133bca005c5898a7cee9611939a2e.jpg?1555770044)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e0/b36497f095cbbcfd904ee5cfd38bb9cb.jpg?1555770047)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a4/94148934bcd63b4590f35a37622ac9ff.jpg?1555770050)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ae/45a10c1d757fd52bacd56e92649a98bc.jpg?1555770053)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2d/96812319bbbe1629c3b19ace2a74b2b0.jpg?1555770056)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/84/4e5068eca7b1f37dae85acc16b8eff56.jpg?1555770059)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4c/41dc0be1ac3660468d78a5ac35a63d75.jpg?1555770062)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/de/122cb7ba38fa1873c2c52aa2db229f20.jpg?1555770066)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/32/92bf02cfeea3772c7e89fe9ecdf2ae8c.jpg?1555770070)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6f/0ec9da3f3276fdb2a73a27166178e3ea.jpg?1555770073)
今回は、友人の友人で今年プライズテストでテクニカルを取得された方と一緒にスキーをしました。上手ではあるけど私の方がキャリアは上かな~…なんて(^^;)
風が強く、時折リフトが止まったものの天気は最高でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e8/f00133bca005c5898a7cee9611939a2e.jpg?1555770044)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e0/b36497f095cbbcfd904ee5cfd38bb9cb.jpg?1555770047)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a4/94148934bcd63b4590f35a37622ac9ff.jpg?1555770050)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ae/45a10c1d757fd52bacd56e92649a98bc.jpg?1555770053)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2d/96812319bbbe1629c3b19ace2a74b2b0.jpg?1555770056)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/84/4e5068eca7b1f37dae85acc16b8eff56.jpg?1555770059)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4c/41dc0be1ac3660468d78a5ac35a63d75.jpg?1555770062)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/de/122cb7ba38fa1873c2c52aa2db229f20.jpg?1555770066)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/32/92bf02cfeea3772c7e89fe9ecdf2ae8c.jpg?1555770070)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6f/0ec9da3f3276fdb2a73a27166178e3ea.jpg?1555770073)
今回は、友人の友人で今年プライズテストでテクニカルを取得された方と一緒にスキーをしました。上手ではあるけど私の方がキャリアは上かな~…なんて(^^;)
そして、今シーズン2度目の撮影会。今回の主役はテクニカルさん。
トレーンやシンクロをしたり楽しかったです。
またよい思い出になったスキーでした。
GWまでスキー場はやっている所も有りますが私の脚が悲鳴を上げ始めたので今シーズンのスキーは終了です。
ちょっと脚を休めて、また来年に向けて軽く走り込みをするつもりです。が...
それにしても脚力落ちたな~(;_;)満足いく滑りにならない。なかなか疲労も引かないし...どうすれば自分を満足させられるんだろう。
年相応が判らない...
本日は曇りから雪のあいにくの天気。
友人と待ち合わせして動画の撮影をする予定でしたがその友人が「夕べ飲み過ぎで下痢が止まらない・・・」とやらで遅くなりそうなので自由にスキーを楽しみました。そして、たまたまニューモデルの板の試乗会が行われていたので友人が来るまで試乗をしてみました。
今回試乗したのは次の画像の板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5f/164cb1845e083b6c15ba3b4c5eb4dfc4.jpg?1552824588)
ロシニョール、自分が今履いている板に近いニューモデルのDEMOタイプ。似たような操作感でしたが、ターン時の踏み込み範囲が広く操作し易かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9f/b5fb4cc94fa209811b7eae65098d6ad4.jpg?1552824592)
エラン、上のロシニョールの板に近い操作感でした。
ちょっと残念だったのがワックス効いてなくて板が走りませんでした...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4b/6480cd219a22c298ee2ee34df811bc5b.jpg?1552824586)
今回一番良かったのがこのSALMONの板。
私の感覚に一番近いチューニングでとっても気持ちよく滑ることができました。
でもちょっとホッチキスみたいなデザインのロゴが残念な気がします(^^;)
結局友人が現地に到着したのは10:00...試乗は十分楽しめましたが、スキー場は雪が降り始めもう私は撮影会はどうでもよくなってきました(-_-#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c2/357d6e37474d70827477f7511d8b6ac2.jpg?1552826570)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e0/51818f1b728041cb5d674d19ff460fe9.jpg?1552827335)
なんだかんだで一応、軽く撮影会をしました。
今年の撮影会も、グダグダで終了しました。
映像は友人が編集します。少ない映像でどんな作品ができるのかちょっと楽しみです。
天気が残念だったな~
まだチャンスは有ると思うので次を期待してみようかな…
私は初めてのアクションカメラ「yi 4K」を購入し、使用してみました。
まだ、良い構図はわかりませんが色々試してみたいと思います。
しかし、こんな小さなカメラでかなり奇麗に撮れて驚きです!ファイルサイズも驚きですが...
胸の位置にカメラを固定して撮影しました。手振れ補正が利いていてショートターンしているときただ手を振って滑っているように見えます(^^;)
最後に自撮り棒で自分を撮影。もっと長い棒がいいんじゃないかなと思います。
でも、面白い!あーあ、若いころにこんなのがあったら良かったのにな~