「メイカーフェアトウキョウ2019」に行ってきました。
今回はどんな出会いが有るのかな。ワクワク!


それにしても天気良すぎでうだる暑さ...
今年はプレス・板金・フォーミング展というのが同時開催されていたのでメイカーフェアが始まるまでこちらを覗いてみました。

(それにしてもMFーTOKYOってメイカーフェアトウキョウの頭文字と同じという...なんか混乱は無かったのかしら?)
仕事の内容的な物もあったので結構面白かったです。
ねじの転造やハイドロフォーミングを生で見れて感動(;_;)
写真に収めたかったけど撮影禁止...しょうがない
さて、時刻は12:00 いざ、MFT(メイカーフェアトウキョウ2019)へ!
「組み紐製造機」ゆっく~り黙々と動いてました。

腕の筋肉の動きをとらえてアームの先にある手を動かすというもの

レインボークレープ製造機

こちらはなんと家庭用粒子加速器!今は装置などほとんど個人でそろえることができるそうで、趣味で実験を楽しんでいるそうです。派手な変化はないものの実験で電流などが数マイクロアンペアとかの変化があったりすると喜びを感じるんだそう・・・ど変態!(良い意味で)こんなことができる知識と執着心、ほんとうらやましいです。

こちらはハンドメイドでカーボンフレームを使って作った車両


去年も居たかな

今回印象No.1のロボット!真広(まひろ)さんという方の作品

二足歩行ロボット。斬新な構造でしたが安定感は抜群でした。
そしてこちらは自立してダンスをするロボット。
なんと骨格やギヤボックスはすべて自作なんだそうです。人間の骨格構造とかも勉強されたんですか?と質問したら「理想を求めていったら自然とこうなった」・・神だ..バランスいいし、かわいいし、ほんとにすごい!
企業が作ったのではないんです。個人です。しかも趣味の範囲とかおっしゃっていて完全に住む世界が違うと思いました。





画像を撮り忘れてしまいましたが、「Grubin(グラビン)」という、食品リサイクル装置の展示があって気になりました。
でも生き物(アメリカミズアブと言っていましたがハエだそうです)を取り扱っている以上、幼虫(うじ?)は氾濫したらと思うとちょっと怖いです...

今年もさらにレベルが上がっていると感じました。
マイコン関係は RaspberryPi や micro-Bit を使った作品が多かったような印象でした。
もっといろいろ見たのですが紹介はとりあえずこんなところで。
そして今年も デザインフェスタ が同時開催されていて、こちらも気になっていたのでちょっと覗いてみました。
ユリカモメで隣駅「青海」へ。


こちらはちょっと離れていて「青海」会場。久しぶりに Venus Fort に入りました。(まっ、通過しただけですけど)





会場に入ると作成中の壁絵が目に入ってきます。きれいな線描くな~うまいな~








一番、目に飛び込んできたのはこの「足袋」。力王の足袋をアレンジしたんだそうです。
はいてみたい。ちょっとおしゃれに農業をしたいと作者の方に話をしたところ、「汚すのはもったいない...」
っていう返答がありました。だいぶ手がかかっているようです。ちなみに一足1万3,4千ほど。



なんかピンと来ない名前のメロンパンですが味はおいしかったです。


この会場で初めて「カヌレ」というお菓子を食べました。あるアニメを見て気になっていたのでうれしかったです。
味もおいしかったです。しばらく時間がたって「また食べたいなー」と思う味でした。




今回のお台場またサイコーな一日でした。めっちゃ刺激になった。
感性が高まったところで、意欲、やる気につなげていきたいと思います。