郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

BANDメンバー紹介(その7)

2008-03-29 21:37:44 | BANDメンバー
キーボード担当・みどりちゃんで~す

音楽との出会いは・・・
自ら進んで個人レッスンの教室へ
   (好きだったんですねぇ)

オルガンは6歳まで
ピアノは18歳まで
19歳からエレクトーンへ 
   (白黒・白黒・白黒・○●○●鍵盤に染まって20年間)

   (がんばっちゃいました)

小学生の時
鼓笛隊(今の金管バンド)で活動、アコーディオンを担当
運動会で、鉄腕アトムを演奏
  ♪空をこえてラララ 星のかなた
   ゆくぞアトム ジェットのかぎり
   心やさしい ラララ 科学の子
   十万馬力だ 鉄腕アトム
   (気持ちよかったで~す)

夢中になってたときも・・・
若い時、エレクトーンの資格をとるため
先生が千葉の方に移転し、それでも
毎週1回、千葉まで通いつめました
   (熱いものがあったんですね)

無事資格をとったんですが
その後、更新しなかったので
資格も無効に・・・
   (残念・残念)

5、6年でエレクトーンはピリオウド
エレクトーンの楽しみは
ピアノとは、また違って
一人オーケストラで
何でもチャレンジ・クラッシック・ポピラー・映画音楽等々

その後、時々弾いていました

お友達の発表会のお手伝いや
親子でのピアノ連弾演奏を楽しんでいま~す


本人のコメント
バンドをつくるとは、ビックリ
ナツメロの楽譜作りに、ひと苦労してま~す








コメント (1)

BANDメンバー紹介(その6)

2008-03-29 15:15:15 | BANDメンバー
ドラム担当・かよちゃんでーす
郵ちゃんバンドの 花・花・花
   (グー・グー・グーですよ・・・エドはるみ)

ドラムとの出会いは・・・
小6の時
近所の大工さんのドラム姿に憧れ、教えてもらう・・・
   (こんな出会いは、まれまれまれですよ)

中学に入り、バンドを編成
ボーカル・ギター・ベース・キーボード・ドラムの女の子5人組
   (ミニスカートでがんばっていたのかな)

   (かわいかったろうね)

当時、ミリオンセラーのバンド、レベッカの曲をコピー

代表曲、フレンズ
♯♯ ♪♪
    ひみつのメモリー  oh
    どこでこわれたの  oh フレンズ
    うつむく日は みつめあって
    指をつないだら   oh フレンズ

文化祭で皆さんに披露したそうです
   (すごいことヤッタネ)

高校に入ってからも

寝てもさめてもバンド一色
   (♪ねても さめても ただ あなただけー)

   (ちょっと古いかなぁ わかるかなぁ)

当時、高島屋ローズランドにあった
  ライブハウス・・ミューに通いづめ
  週一回の練習
  月一回のミニコンサート開催
  曲目は・・・ローリングストーンズのヒットナンバー


その後、ドラムは処分し、ずーーーーーーーーと、ご無沙汰


郵ちゃんバンドの誘いに・・・
  (ワク ワク ワク)

   (腕が なるなる 法隆寺かな)

本人コメント

今は、とっても楽しいです


コメント