郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

話題曲“そのままの君でいて”

2010-04-21 19:51:58 | You Tube






盗作騒動“効果”!?岡本真夜、チャート急上昇
2010年4月21日(水)06:01
 上海万博(5月1日開幕)の公式ソング盗作騒動で注目を集めるシンガー・ソングライター岡本真夜(36)のヒット曲「そのままの君でいて」が、国内の各音楽チャートを駆け上がっている。万博事務局は正式に楽曲使用申請し、PR曲に採用。国際的ヒットになる可能性もでてきた。

 97年の発売から13年。意外なかたちでリバイバルヒットが生まれようとしている。上海万博の公式曲が岡本の「そのままで…」と酷似しているとの報道があった16日以降、メディアは同曲を繰り返し放送。97年当時を知らない若者層が、親しみやすいメロディーラインに好感を持ち、携帯電話やパソコンでダウンロードし始めた。

 「着うたフル」の「レコチョクデイリーランキング」では、18日付は圏外だったが、19日付で30位に初登場。20日付では20位にまで上昇した。関係者は「このぶんなら新譜と肩を並べてベスト10入りの可能性もある」と話している。「iTunes」のミュージックストアでも20日付で11位と、関係者も驚く勢いだ。

 CDセールスも動きだしている。同曲が収録された岡本のベスト盤「RISE 1」は販売元に連日、3ケタの注文が寄せられている。CDが売れないと言われる時代に「うれしい悲鳴」と関係者を喜ばせている。

 上海万博事務局は事実上“盗作”を認め、岡本サイドに正式に楽曲使用を申請。上海万博は急成長を続ける中国で開催される万博とあって、世界が注目。「そのまま…」がワールドワイドな一曲になることも十分にありそうだ。

(スポーツニッポン) 2010年4月21日(水)06:01


本人もビックリじゃないですか・・・




コメント (1)

今日の郵政改革(ウラにはウラが・・・)・・・

2010-04-21 06:08:30 | 民営化
日本郵政 局員40万人に向けられた監視カメラの呆れた実態
2010年04月16日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
 日本郵政グループが郵便局に設置している監視カメラの撤去をめぐって大騒ぎになっている。本来、監視カメラは防犯目的で設置するものだが、郵便局では業務をする局員に向けて設置されていたというから仰天だ。

 局員をまるで犯罪者扱いするようなことが横行しはじめたのは、公社時代からだが、一気に増えたのは民営化後、西川善文前社長のときからだ。監視カメラは、北海道から沖縄、そして離島まで含む2万4700の郵便局に設置され、費用は総額700億円にのぼる。当初から「プライバシーの侵害」とか「疑心暗鬼になる」「モチベーションが落ちる」などという批判が相次いでいた。

「監視カメラには、360度写る天井のカメラと局員の手元を写すカメラがあります。パーティションの中に2つも3つも設置する過剰さです。これらの映像は、郵便局長室や総務課の机の上などに置かれたモニターで常時見ることができるため、局員の一挙手一投足は仕事中、絶えず監視されている状況です。しかも、録画用ハードディスクまで用意し、いつでも記録に残すことができるようになっています」(郵政関係者)

 こんな非常識は民間企業ではありえないが、会社側は「監視カメラではなく、防犯カメラ」と説明を繰り返してきている。四六時中見られている局員にとって、ストレスそのものだ。もちろん、本人の承諾などないという。

 この監視カメラを大量導入した本当の目的は、まったく別のところにある。

「監視カメラを大量に買う見返りとして、納入会社に幹部クラスの天下りを受け入れさせているのです。これまでに天下った幹部は100人を下らないといわれています」(郵政事情に詳しい経済ジャーナリスト)

 まさに利権の構造が透けてみえる。幹部の天下りのために、非正規社員を含め約40万人にのぼる郵政局員が犠牲になるとしたら、到底許しがたい。監視カメラを撤去するのに32億円もの費用がかかるため、撤去するかどうかモメているが、これも小泉・竹中政権のツケ。小泉、竹中、西川の3人に費用を負担させてでも、撤去するのが当然だ。

(日刊ゲンダイ2010年4月13日掲載)



色々な話があるもんですね・・・
利権もあったんでしょうか・・・
コメント