2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中
形は出来ました・・・
アンパンマン・・・
舞台の上のそでから・・・
飛ばそうと思いますが・・・
どんな感じになるでしょうかぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6e/e82b2790adfa6eaa1da14915abdcc953.jpg)
ダンボールの後ろは・・・
型崩れしないように・・・
細い角材が貼ってあります・・・
しかし・・・
結構重くなっています・・・
問題は・・・
ロープですが・・・
滑らないと困るし・・・
滑り過ぎても困るし・・・
勢い余って・・・
木っ端みじんになる可能性も・・・
あるかなぁ~・・・
2012.4.20
こちらにも初めて伺いました・・・
“なごみ”も大きな施設ですね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ee/91df6f0ac881e2d384c55ccb5caafb14.jpg)
ここは・・・
“フレンズ”のメンバーも利用している・・・
NPO法人です・・・
就労することを目的に・・・
日々訓練しているところです・・・
紙すきにより・・・
手作り絵ハガキの作成だったり・・・
清掃の作業が主な仕事となっているそうです・・・
数年前に・・・
音楽会に参加していただいた・・・
ポコ・ア・ポコのメンバーの方もいましたよ・・・
音楽部門は・・・
音楽療法的にされているそうです・・・
何事も・・・
トップの方の意向にかかっていますので・・・
ぜひとも利用者さんの気持ちも組み入れ・・・
参加していただきたいところですね・・・
2012.4.20
以前に・・・
障害者センターで・・・
“みんなde歌おう音楽会”に・・・
出ていただたこともあるんですが・・・
利用者の皆さんの・・・
取組内容が変わったこともあり・・・
参加が難しいとの事でした・・・
でも・・・
音楽は、今でも継続してやっているとの事・・・
村内のイベントには出ているそうです・・・
次回は、ぜひにと・・・
声を掛けましたよ・・・
チラシは・・・
皆さんに配布していただくことにしました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a5/17a659a0248c1e794cd6b77145aa1620.jpg)
郵ちゃんバンドも・・・
一度ここで・・・
演奏したことがありますね・・・
ここは・・・
なかなか立派な施設ですよ・・・