郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

《No.257》もみじ館No.2・オープニング/瀬戸の花嫁/365歩のマーチ

2012-11-01 20:12:17 | 2012出前コンサート
2012.10.27  14:00~15:00
いよいよスタートしま~す・・・


オープニング
    

あなたの町の郵便局・・・


瀬戸の花嫁
    
    
    
    


365歩のマーチ
    
    
皆さん・・・
ワンツーワンツーをお願いしますね・・・



曲名
  瀬戸の花嫁
  365歩のマーチ
  幸せなら手をたたこう(ものまね編)
  幸せなら手をたたこう(手ばたき編)
  むすんでひらいて
  フラダンス
     ①ブルーハワイ     
     ②カイマナヒラ
  あたりまえ体操  
  童謡メドレー
     ①汽車ポッポ
     ②ぞうさん
     ③線路はつづくよどこまでも
     ④七つの子
  ビクニック
秋の歌メドレー
     ①夕焼け小焼け
     ②虫の声
     ③故郷の空
     ④紅葉
青い山脈
コメント

《No.256》長生園No.3・幸せなら手をたたこう(ものまね編)

2012-11-01 19:27:42 | 2012出前コンサート
2012.10.27  11:00~11:40
“365歩のマーチ”が終わり・・・

その後は・・・
幸せなら手をたたこう(ものまね編)で~す・・・
長生園のスタッフの方に・・・
参加していただきましたぁ~・・・


    
    
    

幸せなら マツケンサンバ オーレ・・・
幸せなら レンザーラモン フォー・・・
幸せなら アントニオ猪木 ダァー・・・
幸せなら 林家三平 どうもすいません・・・
幸せなら マニマル浜口 気合いダァ~・・・

いろいろとものまねをしていただきましたよ・・・
皆さんありがとうございました・・・
コメント

ぶらり旅・湯野郵便局(福島県福島市)

2012-11-01 06:32:52 | 郵趣のあれこれ
    
2012.10.24
福島県福島市・湯野郵便局・・・


        
湯野郵便局の風景印・・・
桃の外枠に十綱橋と芭蕉像と果物を描いています・・・


近くには・・・
飯坂温泉駅
    
福島交通・飯坂線・・・

    
    
駅前には・・・
日本最初のラジウム発見の地の記念碑・・・


    
コメント