郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

広報みと・・・

2012-12-09 21:02:01 | その他
広報みと・2012.12/1号・・・


風景印についての記事が掲載されていました・・・
風景印の押印について・・・
地域を題材にしている等々・・・
この広報誌は・・・
市内のお住まいの皆さんに配布されていますので・・・
気に止めた方もいるのではないでしょうか・・・
少しは認知されたと思います・・・
多くの市民の皆さんに・・・
利用されるといいですね・・・
コメント

ぶらり旅・水戸元吉田郵便局(茨城県水戸市)

2012-12-09 20:43:52 | 郵趣のあれこれ
    
2012.12.3
茨城県水戸市・水戸元吉田郵便局・・・


        
水戸元吉田郵便局の風景印・・・
古墳の周隍をあらわす二重の八角形を外枠とし国指定史跡・吉田古墳の石室奥壁に描かれた線刻壁画を描いています・・・


近くには・・・
吉田古墳
    
    
    
    
コメント

ぶらり旅・常陸太田里野宮郵便局(茨城県常陸太田市)

2012-12-09 20:28:41 | 郵趣のあれこれ
    
2012.11.27
茨城県常陸太田市・常陸太田里野宮郵便局・・・


        
常陸太田里野宮郵便局の風景印・・・
春友彫刻の森のブロンズ像と阿武隈山系を描いています・・・
コメント

ぶらり旅・常陸太田栄町郵便局(茨城県常陸太田市)

2012-12-09 07:36:31 | 郵趣のあれこれ
    
2012.11.27
茨城県常陸太田市・常陸太田栄町郵便局・・・


        
常陸太田栄町郵便局の風景印・・・
重文旧茨城県立太田中学校講堂を描いています・・・


    

    
風景印説明案内・・・
コメント

ぶらり旅・常陸太田郵便局(茨城県常陸太田市)

2012-12-09 06:54:30 | 郵趣のあれこれ
    
2012.11.27
茨城県常陸太田市・常陸太田郵便局・・・


        
常陸太田郵便局の風景印・・・
西山荘と太田落雁の碑と梅に雁を描いています・・・



近くには・・・
西山荘
この日は、前日にNHK水戸放送で紹介もあり・・・
多くの人で賑わっていましたよ・・・
いつくかの臨時駐車場もありましたが満車でした・・・


    
    

(西山の里茶室 晏如庵)
    

    
    
池に映る紅葉・・・
綺麗でしたよ・・・


    
    

    
    
    

(助さん住居跡)
    
    
何もありません・・・
井戸だけでした・・・


    
    

(不老沢跡)
    


            

(通用門)
    
ここの通用門は・・・
写真マニアの方が10人位・・・
脚立を用意して撮影していました・・・


    
    
    
    
    
    
    
    
    

(書斎)
    
    
    
    
    

(心字池)
    
    

(守護宅)
    



西山の里桃源
    
    
        
        
記念スタンプ・・・
コメント