郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

2013夏「みんなde歌おう音楽会」No.6・育心園

2013-09-06 20:41:32 | 2013.夏みんなde歌おう音楽会
    
2013.8.31  13:00~16:00
続いて・・・
育心園の皆さんで~す・・・
歌に合わせて・・・
踊りのパフォーマンスですよ・・・

最初は・・・
“崖の上のポニョ”で~す・・・


    
    
    



    
二曲目は・・・
軽快なリズムの・・・
“さくらんぼ”で~す・・・


    
        


    
最後は・・・
“花火”で~す・・・


    
    
    
    
手作り花火・・・
綺麗でしたよ・・・

みんなで・・・
元気いっぱい踊っていただきました・・・
コメント

お手紙いただきました

2013-09-06 20:24:26 | 郵趣のあれこれ
2013.9.3
川越のOさんからお手紙いただきました・・・
ありがとうございます・・・

スタンプショウ'13開催時での集中押印したもの・・・
(東京都島しょ)・・・

東京都小笠原村・小笠原郵便局の風景印・・・
ヤシの木とクジラにハイビスカスを描いています・・・


        
東京都三宅島村・三宅島郵便局の風景印・・・
三宅島役所跡を描き、ビャクシンとアカコッコを配しています・・・


        
東京都小笠原村・母島郵便局の風景印・・・
クジラを背景に、天然記念物・ハハジマメグロを描いています・・・


        
東京都神津島村・神津島郵便局の風景印・・・
天上山を背景に水配り神話の像と神津島のツツジを描いています・・・


        
東京都新島村・式根島郵便局の風景印・・・
式根島海岸と岩風呂を描き、トビウオを配しています・・・


        
東京都新島村・新島郵便局の風景印・・・
サーフィンをする風景とモヤイ像を描いています・・・
コメント

ぶらり旅・関宿城博物館(千葉県野田市)

2013-09-06 06:58:05 | 記念スタンプ等々
2013.8.14
関宿城博物館・・・


    
    
カラーマンホールのデザイン・・・


    




        

    
        
記念スタンプ・・・
コメント

ぶらり旅・鈴木貫太郎記念館(千葉県野田市)

2013-09-06 06:42:20 | 記念スタンプ等々
    
2013.8.14
鈴木貫太郎記念館・・・


    
財団法人鈴木貫太郎記念会により昭和38年開館した施設です・・・
終戦時の内閣総理大臣として活躍した鈴木貫太郎に関する資料が展示されています・・・
コメント

ぶらり旅・関宿郵便局(千葉県野田市)

2013-09-06 06:18:08 | 郵趣のあれこれ
    
2013.8.14
千葉県野田市・関宿郵便局・・・


        
関宿郵便局の風景印・・・
県立関宿城博物館と関宿城祉の碑を描いています・・・
注意 摩耗のため局名・図案不鮮明
コメント

ぶらり旅・二川郵便局(千葉県野田市)

2013-09-06 06:10:54 | 郵趣のあれこれ
2013.8.14
千葉県野田市・二川郵便局・・・


        
二川郵便局の風景印・・・
県立関宿城博物館とボタンを描いています・・・
コメント