郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

お手紙いただきました

2015-05-25 20:51:08 | 郵趣のあれこれ
2015.5.25
神奈川のYさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

エコー葉書でいただきましたよ・・・


        
“「楽しい切手展」・「枚方切手展‘15」”の小型印・・・
大阪府枚方市・枚方郵便局・・・
コメント

お手紙いただきました

2015-05-25 20:30:06 | 郵趣のあれこれ
2015.5.25
石川県七尾市・中島局の局長さんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

千代田区・東京中央郵便局の風景印・・・
東京駅とJPタワーを描いています・・・


        
葉書裏面・・・
郵便物搬送用地下軌道に関連した内容です・・・
コメント

ぶらり旅・富山南郵便局(富山市)

2015-05-25 07:00:00 | 郵趣のあれこれ
    
2015.4.25
富山市・富山南郵便局・・・


     
富山南郵便局の風景印・・・
立山連峰を背景に日本唯一の河川敷空港と神通川とチューリップにライチョウを描いています・・・
コメント

ぶらり旅・源ますのすしミュージアム(富山市)

2015-05-25 06:48:58 | 記念スタンプ等々
    
2015.4.25
源ますのすしミュージアム・・・




    
福野夜高祭の山車が飾られています・・・


    
こちらが入口です・・・



源ますまるがお出迎え・・・


    
工場見学ができます・・・


    
    
    

    
    
コメント

ぶらり旅・楽今日館(富山市)

2015-05-25 06:36:02 | 記念スタンプ等々
    
2015.4.24/25
楽今日館・・・


    
神峡太鼓・・・


    
    
宿屋から見た神通川・・・


       
マッチ・・・


    
箸袋・・・


    
部屋に置いてあるミネラルウォーター・・・
北陸新幹線のラッピングです・・・


        
楽今日館の受付印・・・

        
ぶり・ノーベル出世街道の記念スタンプ・・・
コメント

ぶらり旅・細入郵便局(富山市)

2015-05-25 06:14:13 | 郵趣のあれこれ
    
2015.4.24
富山市・細入郵便局・・・


        
細入郵便局の風景印・・・
神通川第一ダムを描き、常紅の滝とモミジに山並みを配しています・・・


猪谷駅
    
JR西日本・高山本線・・・


    
    
    
    

    

    
マンホール・・・
旧細入村章の周りに村の花木サザンカと村の花キクが描かれています・・・
コメント