郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

ぶらり旅・偕楽園2016.3.26(茨城県水戸市)

2016-03-26 20:56:06 | 記念スタンプ等々
2016.3.26
千波湖から見る偕楽園好文亭・・・


    
    
    
    

    
    
千波湖畔・・・
こちらは、かなり膨らみの早い方の桜です・・・
もうすぐ咲きますね・・・


    
    
    
    
    
早くも、ライトアップの準備が・・・


    
柳も葉が出てきています・・・







新葉ですから鮮やかですよ・・・


    
観光バスが来ておりましたが、少し遅いようですね・・・


水戸黄門御一行記念撮影
    
    
観光の方は少ないようです・・・


野点茶会
    
    
    
本日は、高校生による野点です・・・


    
日光さる軍団・・・
猿まわしは、まだ早いので買い物でしようか・・・


        
偕楽園の記念スタンプ・・・
コメント

お手紙いただきました(豊島局)

2016-03-26 20:33:02 | 郵趣のあれこれ
2016.3.26
神奈川のYさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

新料金領収印付き葉書でいただきましたよ・・・


        
“第17回ドイツ切手展”の小型印・・・
豊島区・豊島郵便局・・・

依頼人に失礼ですよ・・・
豊島局は、近くに切手の博物館もあって、年中記念押印の機会があるにも拘わらずこの有様・・・
どうにかならないですかね・・・
このごろ不鮮明の押印が目立ちますよ・・・
コメント

お手紙いただきました(新宮横町局)

2016-03-26 20:21:08 | 郵趣のあれこれ
2016.3.26
つくばのOさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

記念スタンプ押印のカードでいただきましたよ・・・


        
和歌山県新宮市・新宮横町郵便局の風景印・・・
熊野速玉祭と熊野速玉大社御燈祭を描いています・・・


        
熊野速玉大社の記念スタンプ・・・


      
左はスタンプラリー用でしょうか・・・
八咫烏(やたがらす)のスタンプ・・・
右は、絵入り局名スタンプ・・・
コメント

お手紙いただきました(甲子園局)

2016-03-26 20:07:16 | 郵趣のあれこれ
2016.3.26
神奈川のYさんからお手紙いただきました・・・
連日ありがとうございます・・・

新料金領収印付きエコー葉書でいただきました・・・
2通いただきましたよ・・・


        
“第88回選抜高等学校野球大会”の小型印・・・
兵庫県西宮市・甲子園郵便局・・・
コメント

ぶらり旅・伊手郵便局(岩手県奥州市)

2016-03-26 06:55:58 | 郵趣のあれこれ
    
2016.3.17
岩手県奥州市・伊手郵便局・・・


    
奥州市(旧江刺市)のマンホール・・・
稲穂と明治記念館が描かれています・・・


        
伊手郵便局の風景印・・・
阿原山高原を背景に400年の伝統を持つ蘇民祭風景を描いています・・・
注意 摩耗のため図案不鮮明
コメント

ぶらり旅・藤里郵便局(岩手県奥州市)

2016-03-26 06:39:06 | 郵趣のあれこれ
    
2016.3.17
岩手県奥州市・藤里郵便局・・・


        
藤里郵便局の風景印・・・
重文・兜抜毘沙門天立像と愛宕山の硅化木を描き、神楽を配しています・・・
コメント