2017.7.5
石川県七尾市・中島局の局長さんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c0/d3bd80213e66a11dd3279d18d2622b95.jpg)
福島県田村郡小野町・小野新町郵便局の風景印・・・
阿武隈高地を背景に小野小町生誕の地碑とカッコウにツツジを配しています・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4a/b63821742ae10cbf93e2519bfac34446.jpg)
葉書裏面には・・・
“リカちゃん人形50年”に関連して・・・
石川県七尾市・中島局の局長さんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c0/d3bd80213e66a11dd3279d18d2622b95.jpg)
福島県田村郡小野町・小野新町郵便局の風景印・・・
阿武隈高地を背景に小野小町生誕の地碑とカッコウにツツジを配しています・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4a/b63821742ae10cbf93e2519bfac34446.jpg)
葉書裏面には・・・
“リカちゃん人形50年”に関連して・・・
2017.7.5
石川県七尾市・中島局の局長さんからお手紙いただきました・・・
連日ありがとうございます・・・
2通いただきましたよ・・・
石川県輪島市・鵠巣簡易郵便局の普通通信日付印(浸透式)(簡易局に局種変更のため使用開始印)・・・
石川県七尾市・中島局の局長さんからお手紙いただきました・・・
連日ありがとうございます・・・
2通いただきましたよ・・・
石川県輪島市・鵠巣簡易郵便局の普通通信日付印(浸透式)(簡易局に局種変更のため使用開始印)・・・
2017.7.5
神奈川のYさんからお手紙いただきました・・・
連日ありがとうございます・・・
新料金領収印付き葉書でいただきましたよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/12/aac1850e315cd47d2ac26716ee550636.jpg)
福岡県うきは市・うきは郵便局の風景印(局名改称のため使用開始印)・・・
うきぴー(うきは市のゆるキャラ)を描き、ぶどうと柿を配しています・・・
神奈川のYさんからお手紙いただきました・・・
連日ありがとうございます・・・
新料金領収印付き葉書でいただきましたよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/12/aac1850e315cd47d2ac26716ee550636.jpg)
福岡県うきは市・うきは郵便局の風景印(局名改称のため使用開始印)・・・
うきぴー(うきは市のゆるキャラ)を描き、ぶどうと柿を配しています・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b4/b8c37530f5a9893facbca9485005f8ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/85/8fc761d37d829673a0c880231262eb61.jpg)
2017.6.16
関川の関所・・・
(北国街道 道の歴史館)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/76/adef1023ef30f087c73e7503fc0ebcde.jpg)
通行手形・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/13/3cb3e7b5ba2e7499cce473d8173ee765.jpg)
顔出し記念フォト・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/12/a79d7aedded9a206141e73d59960382c.jpg)
記念写真コーナー・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/75/45f83aa7335f881366a488336d90056d.jpg)
関川の関所は復元されています・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8a/6aa7a0a74f7ef87dbec13e9ed5adf9ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4f/65264a6ddf43852861607f3dc16cf769.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/13/b2fab0b995893d389bef9f7f18ba8bd3.jpg)
記念写真コーナー・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fd/5ae70301558d3b41df46d754d2cd93b0.jpg)
関所の改め・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/10/7b09ce3f45ef59fd3a89d9e1663d8eab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5d/00f8634c37db22011b417266f5014b61.jpg)
こちらは女改め・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1c/9b8adade53ce4af36f82e194d6693313.jpg)
2017.6.16
関川の関所・・・
太鼓橋(長寿橋)・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/aa/0f4e03c3010ce7b4d6c4a23f987f8308.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/10/0ae3d4335ac5bda7ec9293da49f74191.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ae/d4f1370777431b14adb10741d47a22cb.jpg)
道路から向こうは、長野県信濃町・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d0/69b4b26f13455aa1c0e7ab5fa97e5b0a.jpg)
こちらは新潟県・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4d/c2f07ee56423448743e21cf5468e176d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/65/e89de266c0aa37787c89267e09d03af0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/42/48c099331ddc53c039ac68384d657f24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8f/9358de13ba6905333b89c362887f3458.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/44/7a2ece3f1a76513130fcd750805d9c14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7e/5d9a15bd9b3b27ecf8eb163708cbe707.jpg)
関川の関所の門柱・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fb/1623cf16abf36b37f1be10f68a5761b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b6/839962e3247d2e5931a7ccf2f79da3c4.jpg)
きんさん・ぎんさんの手形・・・
平成10年に長寿橋竣工記念・・・