郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

ぶらり旅・2018水戸の梅まつり(2018.3.4)④大撮影会

2018-03-04 21:03:00 | その他
2018.3.4
2018水戸の梅まつり・・・
大撮影会・・・
茨城県カメラ商組合が主催です・・・
毎年恒例です・・・


    
カメラマンが集結していますよ・・・


          

    

          

          

    
    

          
          
         

    
    
    
    
    
皆さん、いい写真は撮れましたか・・・


          
          
          
          

    
          
          
          
ポーズも大変でしょう・・・


          
          
          

          
          

           
水戸の梅大使の皆さんお疲れさまでした・・・
皆さんの注文も大変だったでしょうね・・・


          

           
まだまだ水戸の梅まつりは続きます・・・
頑張ってください・・・                
コメント

ぶらり旅・2018水戸の梅まつり(2018.3.4)③野点茶会etc

2018-03-04 20:40:42 | その他
2018.3.4
2018水戸の梅まつり・・・
野点茶会(表千家)・・・


    
    
    
本日のお菓子・・・


    
    
一服どうぞ・・・


    
観梅着物Day・・・
着物で偕楽園を散策しませんかの企画・・・
着物はレンタルも・・・


    
子ども梅大使・・・
小学生による、“偕楽園記”の朗読と園内史跡説明・・・
がんばっていましたよ・・・


    
    
水戸黄門漫遊一座皆さんの記念写真コーナー・・・
列ができていましたよ・・・
コメント

ぶらり旅・2018水戸の梅まつり(2018.3.4)②梅の花

2018-03-04 20:26:12 | その他
2018.3.4
2018水戸の梅まつり・・・
偕楽園東門・・・

水戸浪漫人力車ののぼりが・・・
本日のみのようです・・・





メイン通路・・・



奥の方にも・・・
散策している方も多かったですよ・・・








    

    
    
千波湖の噴水・・・


    
田鶴鳴梅林では、いばらき県産品まつりが開催されていますよ・・・


    
常磐線・・・
コメント

ぶらり旅・2018水戸の梅まつり(2018.3.4)①漫遊バス“格さん号”etc

2018-03-04 20:10:40 | その他

2018.3.4
2018水戸の梅まつり・・・
千波湖から見る偕楽園好文亭・・・
ちょうど噴水が・・・


    
観光バスも来ていますよ・・・


    
NHK朝ドラ“ひよっこ”に使用されたバスですよ・・・
市内を巡回します・・・



漫遊バス“格さん号”・・・


    
    
農人形・・・
水戸藩主の徳川斉昭が農民と五穀に感謝し、農民の像を作って食膳に置いたことに由来するとか・・・


    
常磐神社・・・
今日は階段を・・・


    
全国梅酒まつり・・・
本日も大盛況ですよ、只今50分待ち・・・
800円で飲み放題、本日最終日・・・


    
    
    
日光猿軍団・・・
人気ありますね・・・
コメント

ぶらり旅・2018水戸の梅まつり(2018.3.3)④五軒香梅ひな流し

2018-03-04 07:12:44 | その他
2018.3.3
2018水戸の梅まつり・・・
五軒香梅ひな流し・・・


    
    
    
    
皆さん集まってきていますよ・・・


    
最初に屋形船を浮かべます・・・


    
次は、水戸の梅大使の方が流します・・・


    
    
    
    


    
皆さんも一斉に流し始めますよ・・・


    
    

    
    
    
    
願いが叶うと良いですね・・・



皆さんお疲れさまでした・・・
コメント

ぶらり旅・2018水戸の梅まつり(2018.3.3)③偕楽園好文亭etc

2018-03-04 07:00:14 | その他

2018.3.3
2018水戸の梅まつり・・・
偕楽園好文亭・・・


    
    
青い空に梅の花・・・
いいですね!・・・


    
    
次週は、“夜・梅・祭2018”が開催されます・・・
こちらは、ご協力いただいた企業等の皆さんの提灯が並んでいます・・・


    
    


本日のイベント“ひな流し”に向かいます・・・
コメント

ぶらり旅・2018水戸の梅まつり(2018.3.3)②千波湖方面etc

2018-03-04 06:43:26 | その他
2018.3.3
2018水戸の梅まつり・・・
偕楽園東門・・・


    


メイン通路・・・


    
奥の方も、少しづつ咲いてきていますよ・・・


    
    
千波湖方面・・・


    

    
特急ひたち・・・


          
国税局のゆるキャラ“イータ君”・・・
確定申告時期ですからね・・・


    
水戸黄門漫遊一座は、今日も人気ですよ・・・


    
    
水戸の梅大使の皆さん・・・
本日もご苦労さまです・・・
コメント