2019.9.10
茨城県庁展望ロビーで開催されている“茨城県・マンホール蓋展2019”に行ってきましたよ・・・
筑西市のカラーマンホール・・・
市のマスコットキャラクター“ちっくん”とヒマワリと筑波山を描いています・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f2/a9ac2da4fce36a7a40172ee155924efd.jpg)
桜川市のカラーマンホール・・・
市の木サクラと市を縦断して霞ヶ浦へ注ぐ市名の言われでもある桜川の流れと遠くに市の南部に有り“ガマ”で知られる筑波山が描かれています・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7d/f03d80a11c5604d0e17e5e43b3d3d8b2.jpg)
大洗町のカラーマンホール・・・
町の木マツ、町の花ツツジ、町の鳥カモメが描かれています・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/34/d6bf40f71113600da76f5db4150be13f.jpg)
龍ヶ崎市のカラーマンホール・・・
市の花・キキョウ、市の木・松、市の鳥・白鳥が牛久沼を優雅に泳いでいる姿が描かれています・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f9/c3b82efa298e0e6b247664fd9b759e63.jpg)
茨城町のカラーマンホール・・・
町の鳥“ウグイス”、町の木“梅”、町の花“桜”が描かれています・・・
今回は、マンホールの蓋の紹介はここまで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5a/876a2cff391db3c22601eeaeef3d4c57.jpg)
茨城県庁展望ロビーから見る風景・・・
筑波山方面です・・・
茨城県庁展望ロビーで開催されている“茨城県・マンホール蓋展2019”に行ってきましたよ・・・
筑西市のカラーマンホール・・・
市のマスコットキャラクター“ちっくん”とヒマワリと筑波山を描いています・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f2/a9ac2da4fce36a7a40172ee155924efd.jpg)
桜川市のカラーマンホール・・・
市の木サクラと市を縦断して霞ヶ浦へ注ぐ市名の言われでもある桜川の流れと遠くに市の南部に有り“ガマ”で知られる筑波山が描かれています・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7d/f03d80a11c5604d0e17e5e43b3d3d8b2.jpg)
大洗町のカラーマンホール・・・
町の木マツ、町の花ツツジ、町の鳥カモメが描かれています・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/34/d6bf40f71113600da76f5db4150be13f.jpg)
龍ヶ崎市のカラーマンホール・・・
市の花・キキョウ、市の木・松、市の鳥・白鳥が牛久沼を優雅に泳いでいる姿が描かれています・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f9/c3b82efa298e0e6b247664fd9b759e63.jpg)
茨城町のカラーマンホール・・・
町の鳥“ウグイス”、町の木“梅”、町の花“桜”が描かれています・・・
今回は、マンホールの蓋の紹介はここまで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5a/876a2cff391db3c22601eeaeef3d4c57.jpg)
茨城県庁展望ロビーから見る風景・・・
筑波山方面です・・・