郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

お手紙いただきました(新津局)

2020-08-28 14:50:01 | 郵趣のあれこれ
2020.8.27
千葉のHさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

同封されたものです・・・


    
“SLばんえつ物語号運行”の小型印・・・
新潟市秋葉区・新津郵便局・・・
コメント

お手紙いただきました(曾呂局)

2020-08-28 14:37:21 | 郵趣のあれこれ
2020.8.27
千葉のHさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

封書でいただきましたよ・・・

千葉県鴨川市・曾呂郵便局の風景印(使用開始印)・・・
郵便局近隣の高鶴山の山頂の祠に天狗の面があり昔から天狗伝説がある。その天狗および地域でおいしいと評判の曾呂米を描いています・・・
コメント

お手紙いただきました(立山局)

2020-08-28 14:24:28 | 郵趣のあれこれ
2020.8.27
石川県七尾市・西岸局の局長さんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

富山県中新川郡立山町・立山郵便局の風景印・・・
立山連峰を背景に称名滝を描き、ライチョウとクロユリを配しています・・・


         
葉書裏面には・・・
疫病退散「くたべ」・・・
コメント

東京中央郵便局(近代美術シリーズ・第4集①・S54.11.22)

2020-08-28 10:36:10 | 郵趣のあれこれ
2020.8.28
懐かしいものが出てきましたよ・・・


    
“近代美術シリーズ・第4集”の絵入りハト印・・・
千代田区・東京中央郵便局・・・


    
東京中央郵便局の和文ハト印・・・
コメント