郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

ぶらり旅・若松七日町郵便局(福島県会津若松市)

2012-09-04 20:34:16 | 郵趣のあれこれ
    
2012.8.23
福島県会津若松市・若松七日町郵便局・・・


        
若松七日町郵便局の風景印・・・
鶴ヶ城にあった建物御三階と赤べこを描いています・・・


        
若松七日町郵便局の普通通信日付印(浸透式)・・・


近くには・・・
    
市内各地に案内表示板が・・・


    
城下町らしい・・・
局前の商店街・・・


    
コメント

ぶらり旅・若松橋本郵便局(福島県会津若松市)

2012-09-04 20:12:50 | 郵趣のあれこれ
    
2012.8.23
島県会津若松市・若松橋本郵便局・・・


    
市内あちこちでのぼりが立っています・・・
平成25年大河ドラマ“八重の桜”の舞台は福島・・・


        
若松橋本郵便局の風景印・・・
神指城址とケヤキの大木と中野竹子の碑を描いています・・・


        
若松橋本郵便局の普通通信日付印(浸透式)・・・


    
コメント

《No.248》水戸ケアセンターそよ風No.11・エンディング

2012-09-04 06:08:44 | 2012出前コンサート
    
    
    
2012.8.18  14:00~15:00
エンディングで~す・・・


あなたの町の郵便局
お役にたちます郵便局
まごころをこめて
元気にごあいさつ

あなたの町の郵便局
お役にたちます郵便局
季節の便りを
あなたに届けます
あなたに届けます~


皆さん・・・
如何だったでしょうか・・・
皆さんのご協力で・・・
楽しく出来ましたよ・・・
ありがとうございました・・・
コメント

ぶらり旅・会津アピオ郵便局(福島県会津若松市)

2012-09-03 20:50:14 | 郵趣のあれこれ
    
2012.8.23
福島県会津若松市・会津アピオ郵便局


        
会津アピオ郵便局の風景印・・・
会津磐梯山と鶴ヶ城と会津アピオのシンボルマークを描いています・・・


        
会津アピオ郵便局の普通通信日付印(浸透式)・・・


    

コメント

ぶらり旅・磐梯郵便局(福島県耶麻郡磐梯町)

2012-09-03 20:09:50 | 郵趣のあれこれ
    
2012.8.23
福島県耶麻郡磐梯町・磐梯郵便局・・・

        
磐梯郵便局の風景印・・・
磐梯山と磐梯山慧日寺資料館と五霊の塔とりんどうを描いています・・・


        
磐梯郵便局の普通通信日付印(浸透式)・・・


    


コメント

《No.248》水戸ケアセンターそよ風No.10・夏の歌メドレー/青い山脈

2012-09-03 06:46:17 | 2012出前コンサート
    
    
    
2012.8.18 14:00~15:00
ここからは・・・
夏の歌のメドレーです・・・
皆さんのよく知っている歌ですので・・・
一緒に歌って下さいね・・・

“夏は来ぬ”
“我は海の子”
“夏の思い出”
“琵琶湖周航の歌”


    
    
本日最後となりま~す・・・
“青い山脈”で~す・・・
元気に歌って下さ~い・・・
コメント

“シルバーウィーク”です・・・郵ちゃんバンド

2012-09-02 20:47:07 | その他
9/15~10/6まで毎週続く出前コンサート・・・
敬老の日に因んだイベントです・・・

行政や施設等の一大イベントですね・・・
今年は、初めての訪問もあったり・・・
楽しみですね・・・

施設等から・・・
楽しみにしていますよと声を掛けられ・・・
嬉しい限りです・・・

口コミだったり・・・
担当者の異動等で・・・
郵ちゃんバンドに声が掛かる・・・
機会も増えています・・・

社協からも・・・
連絡をいただいています・・・

日程が重なる事も・・・
ご希望に添えないことも多く・・
恐縮しています・・・
懲りずに・・・
また連絡してくださいね・・・
コメント

安達太良SA(東北道)

2012-09-02 06:41:51 | 記念スタンプ等々
2012.8.16
福島県・安達太良サービスエリアの記念スタンプ・・・
岳温泉と安達太良山を描いています・・・
東北道上り線・・・
コメント

福島松川PA(東北道)

2012-09-02 06:35:34 | 記念スタンプ等々
2012.8.16
福島県・福島松川パーキングエリアの記念スタンプ・・・
智恵子の生家を描いています・・・
東北道上り線・・・
コメント

ぶらり旅・福島南町郵便局(福島県福島市)

2012-09-02 06:26:39 | 郵趣のあれこれ
    
2012.8.16
福島県福島市・福島南町郵便局・・・


        
福島南町郵便局の風景印・・・
吾妻小富士と東北新幹線maxsと信夫橋と弁天山と特産の桃と梨を描いています・・・


        
福島南町郵便局の普通通信日付印(浸透式)・・・


    
コメント

ぶらり旅・福島中町郵便局(福島県福島市)

2012-09-01 21:21:27 | 郵趣のあれこれ
    
2012.8.16
福島県福島市・福島中町郵便局・・・


        
福島中町郵便局の風景印・・・
吾妻連峰と平和通りの情景と特産の桃を描いています・・・


        
福島中町郵便局の普通通信日付印・・・


    
コメント

ぶらり旅・文知摺郵便局(福島県福島市)

2012-09-01 20:41:55 | 郵趣のあれこれ
    
2012.8.16
福島県福島市・文知摺郵便局・・・



        
文知摺郵便局の風景印・・・
小倉百人一首の河原左大臣歌碑と多宝塔と阿武隈の白鳥を描いています・・・


        
文知摺郵便局の普通通信日付印(浸透式)・・・


近くには・・・
    
文知摺観音・・・


    
    
    
    


    
コメント

《No.248》水戸ケアセンターそよ風No.9・ピクニック

2012-09-01 06:21:24 | 2012出前コンサート
2012.8.18  14:00~15:00
続いては・・・
“ピクニック”を歌いま~す・・・
皆さんに鳴き声をお願いしますよ・・・


    
    
第一弾は・・・
鳴き声担当を・・・
そよ風の男性職員さんに・・・
お願いしましたぁ・・・

あひるさん・・・
ガァ~ガァ~・・・



    
    
    
    
第二弾・・・
鳴き声担当は・・・
女性の職員さんで~す・・・

ねこさん・・・
ニャ~ニャ~・・・
うまさん・・・
ヒヒ~ン・・・

コメント