郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

お手紙いただきました(北見局)

2018-07-20 06:43:40 | 郵趣のあれこれ
2018.7.17
神奈川のYさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

ダブル新料金領収印付き葉書でいただきましたよ・・・


    
北海道北見市・北見郵便局の風景印(使用開始印)・・・
カーリングのストーンを外枠とし、ミントくん・ペッパーちゃんを中心に、ハッカ・たまねぎとハッカ記念館を描いています・・・
コメント

お手紙いただきました(北見局)

2018-07-20 06:33:08 | 郵趣のあれこれ
2018.7.17
神奈川のYさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

ダブル新料金領収印付き葉書でいただきましたよ・・・


    
北海道北見市・北見郵便局の風景印(使用最終印)・・・
北見市のマスコットキャラクターのミントくん・ペッパーちゃんと特産品のはっか・たまねぎとハッカ記念館を描いています・・・
コメント

お手紙いただきました(富士山頂簡易局)

2018-07-20 06:25:28 | 郵趣のあれこれ
2018.7.17
神奈川のYさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

山梨五景の葉書でいただきましたよ・・・


    
静岡県富士宮市・富士山頂簡易郵便局の風景印(定期開設局)・・・
富士山と富士山頂郵便局を描いています・・・


          
葉書裏面には“芝桜”が・・・
コメント

お手紙いただきました(富士山頂簡易局)

2018-07-20 06:14:00 | 郵趣のあれこれ
2018.7.17
神奈川のYさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

新料金領収印付きエコー葉書でいただきましたよ・・・


    
静岡県富士宮市・富士山頂簡易郵便局の普通通信日付印(浸透式)(定期開設局)・・・
コメント

お手紙いただきました(富士山頂簡易局)

2018-07-19 21:15:02 | 郵趣のあれこれ
2018.7.17
神奈川のYさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

新料金領収印付きエコー葉書でいただきましたよ・・・
17通いただきました・・・


    
静岡県富士宮市・富士山頂簡易郵便局の風景印(定期開設局)・・・
富士山と富士山頂郵便局を描いています・・・



本日も、伊豆の国のOさんから1通、神奈川のYさんから2通いただいております・・・
順次掲載します・・・・・・
コメント

お手紙いただきました(大島局)

2018-07-19 21:05:47 | 郵趣のあれこれ
2018.7.17
石川県七尾市・中島局の局長さんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

富山県射水市・大島郵便局の普通通信日付印(浸透式)・・・


              

          
葉書裏面・・・
後谷達門展の案内の絵はがき・・・
風神雷神ですね・・・
コメント

お手紙いただきました(大島局)

2018-07-19 20:56:57 | 郵趣のあれこれ
2018.7.17
石川県七尾市・中島局の局長さんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

2通いただきましたよ・・・

富山県射水市・大島郵便局の風景印・・・
大島町絵本館と旧大島町シンボルマークにウメを配しています・・・


              

          
葉書裏面・・・
後谷達門展の案内の絵はがき・・・
風神雷神ですね・・・
コメント

お手紙いただきました(向島局)

2018-07-19 20:46:04 | 郵趣のあれこれ
2018.7.17
千葉のHさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

“どうぶつゆうびん局へようこそ!-はしもとみおの木彫の世界-郵政博物館”の小型印・・・
墨田区・向島郵便局・・・


          
葉書裏面・・・
郵政博物館の案内が・・・
コメント

お手紙いただきました(小笠原局)

2018-07-19 20:35:35 | 郵趣のあれこれ
2018.7.17
千葉のHさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

2通いただきましたよ・・・


    
“小笠原諸島復帰50周年”の特印(使用開始印)・・・
東京都小笠原村・小笠原郵便局・・・


    
“小笠原諸島復帰50周年”の特印(使用最終印)・・・
東京都小笠原村・小笠原郵便局・・・
コメント

お手紙いただきました(有川局)

2018-07-19 20:22:27 | 郵趣のあれこれ
2018.7.17
伊豆の国のOさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

長崎県南松浦郡新上五島町・有川郵便局の風景印・・・
伝統芸能・羽差踊にハマユウを描いています・・・


    
葉書表面下部には・・・
海藤神社に奉納されている全国でも珍しい高さ4m程の鯨の顎骨の鳥居が・・・


      
    
葉書裏面・・・
料額印面の鯨・裏面の鯨図案にちなんで・・・
コメント (2)

ぶらり旅・乗鞍山頂簡易郵便局(岐阜県高山市)

2018-07-19 06:40:43 | 郵趣のあれこれ
2018.7.18
乗鞍山頂簡易郵便局まで行ってきましたよ・・・

山頂の畳平の気温は、案内によると12℃ですが・・・
日が昇れば、半袖でも・・・
涼んできましたよ・・・

中学校の課外授業が盛んでしたよ・・・
何校もの学校が訪れていました・・・
熱中症の心配はありませんね・・・


詳細は別途掲載・・・
コメント

お手紙いただいております

2018-07-18 21:36:01 | 郵趣のあれこれ
2018.7.17
神奈川のYさんから17通・千葉のHさんから2通・・・
石川県七尾市・中島局の局長さんから2通・・・
伊豆の国のOさんから1通お手紙いただいております・・・


2018.7.18
神奈川のYさんから3通お手紙いただいております・・・

明日以降掲載の予定です・・・
悪しからず・・・
コメント

ぶらり旅・福島競馬場①スタンドetc(福島県福島市)

2018-07-17 05:10:52 | その他
    
    
2018.7.1
福島競馬場・・・
本日は、100周年で入場料は無料となっています・・・


    
    
    
この日は、最高気温が36℃でした・・・
かなりの気温です・・・


    
    
レースが終わると館内に・・・


    
思ったより若い人が多かったですよ・・・
コメント

静岡郵便局(第8回東海ジュニア切手展・S49.10.21)

2018-07-16 20:48:21 | 郵趣のあれこれ
2018.7.16
懐かしいものが出てきましたよ・・・

“第8回東海ジュニア切手展”の小型印・・・
静岡市葵区・静岡郵便局(現静岡中央)・・・
コメント

備前郵便局(郵趣会再建5周年記念切手展・S49.10.22)

2018-07-16 20:32:15 | 郵趣のあれこれ
2018.7.16
懐かしいものが出てきましたよ・・・

“郵趣会再建5周年記念切手展”の小型印・・・
岡山県備前市・備前郵便局・・・
コメント