2018.7.1
蔵王こまくさ平・・・
蔵王エコーライン沿いにあるコマクサの群生地「駒草平」・・・
「高山植物の女王」といわれるコマクサをはじめ、ウツギなどを観察可能です・・・
火山荒原に咲くコマクサは実に可憐です・・・
(蔵王町HP)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/10/e876a7b6c0e9b0f65b453ec1371b77fe.jpg)
お休み処・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/98/c2d3338cb112e6af21eb56278ac2475a.jpg)
火山荒原を少し歩くと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/66/d2eb62ecc37644e8e34b572a295049b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c2/38c14b8e705ceb2293bc60611f0386b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/22/10df7e18cd9841aa81854c6e1207ffc4.jpg)
不帰の滝・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/95/c235a666ab5803e4111b1d7ac8f61af4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/00/8dd80343238c93d0c98875e12ea1b036.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/08/b00fd93364003e043c24e94dd7d71ba8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/44/1b43a6566780556416af1fa8a5194330.jpg)
展望台・・・
蔵王こまくさ平・・・
蔵王エコーライン沿いにあるコマクサの群生地「駒草平」・・・
「高山植物の女王」といわれるコマクサをはじめ、ウツギなどを観察可能です・・・
火山荒原に咲くコマクサは実に可憐です・・・
(蔵王町HP)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/10/e876a7b6c0e9b0f65b453ec1371b77fe.jpg)
お休み処・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/98/c2d3338cb112e6af21eb56278ac2475a.jpg)
火山荒原を少し歩くと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/66/d2eb62ecc37644e8e34b572a295049b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c2/38c14b8e705ceb2293bc60611f0386b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/22/10df7e18cd9841aa81854c6e1207ffc4.jpg)
不帰の滝・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/95/c235a666ab5803e4111b1d7ac8f61af4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/00/8dd80343238c93d0c98875e12ea1b036.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/08/b00fd93364003e043c24e94dd7d71ba8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/44/1b43a6566780556416af1fa8a5194330.jpg)
展望台・・・
2018.7.14
神奈川のYさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・
新料金領収印付き葉書でいただきましたよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/70/49d591230d5b60d7a1c079ab312c235f.jpg)
北海道北見市・常呂郵便局の風景印(使用最終印)・・・
擦文土器にクレマチスとホタテを描き、灯台を配しています・・・
神奈川のYさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・
新料金領収印付き葉書でいただきましたよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/70/49d591230d5b60d7a1c079ab312c235f.jpg)
北海道北見市・常呂郵便局の風景印(使用最終印)・・・
擦文土器にクレマチスとホタテを描き、灯台を配しています・・・
2018.7.14
青森のCさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・
青森県青森市・青森金沢郵便局の風景印・・・
青森県観光物産館アスパムとねぶたを描いています・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/46/44d5fbfccb285455484a0600262ad856.jpg)
葉書裏面には・・・
青森まちかど歴史の庵「奏海(かなみ)」の会の記念スタンプが・・・
青森のCさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・
青森県青森市・青森金沢郵便局の風景印・・・
青森県観光物産館アスパムとねぶたを描いています・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/46/44d5fbfccb285455484a0600262ad856.jpg)
葉書裏面には・・・
青森まちかど歴史の庵「奏海(かなみ)」の会の記念スタンプが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/98/9cf8af75b8e042c8f088877ffa7fbf9b.jpg)
2018.6.19
石川県七尾市・七尾矢田郵便局・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/79/f36fc203de5316a11a5f4a849574fd81.jpg)
七尾矢田郵便局の風景印・・・
青柏祭のデカ山(曳山)を外枠とし、七尾城址と城山展望台にツツジを描いています・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/28/07db9949bc163048ce9067a49248f523.jpg)
郵便局風景印スタンプラリー・・・
七尾矢田郵便局・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/64/aaff0e74344aa5318d4e67fae71edc3f.jpg)
風景印缶バッチ・・・
2018.6.19
七尾城址・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3e/b184c62175b14758fb22a9af2985aaa1.jpg)
駐車場・・・
観光バスが来ていましたよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/91/6f5809b7fcc26502c952e2140bdb649e.jpg)
七尾市街地が見えますよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0c/5ecc84d98b01b9cc09e3d6c4d82d0f64.jpg)
ここから300mです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/28/295e447e1dd4841c8b484a0ef4a52f5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/90/2a584f4f2a790a19b52fd0d8f9a306bf.jpg)
調度丸跡・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/80/e4cfa0a3ee636cfb2f764618207112b4.jpg)
本丸跡まで160m・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/44/4dc7f58d93df37d11a51df7ce203d0c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/78/c2a0a2c080da75a40a9439bf19548a1b.jpg)
もうまもなくです・・・
七尾城址・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3e/b184c62175b14758fb22a9af2985aaa1.jpg)
駐車場・・・
観光バスが来ていましたよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/91/6f5809b7fcc26502c952e2140bdb649e.jpg)
七尾市街地が見えますよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0c/5ecc84d98b01b9cc09e3d6c4d82d0f64.jpg)
ここから300mです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/28/295e447e1dd4841c8b484a0ef4a52f5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/90/2a584f4f2a790a19b52fd0d8f9a306bf.jpg)
調度丸跡・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/80/e4cfa0a3ee636cfb2f764618207112b4.jpg)
本丸跡まで160m・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/44/4dc7f58d93df37d11a51df7ce203d0c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/78/c2a0a2c080da75a40a9439bf19548a1b.jpg)
もうまもなくです・・・
2018.6.19
七尾城址まで歩いても行けますよ・・・
ここから2.4㎞・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e2/b2ddedf5dfcaf994af5725f2142a2d3c.jpg)
七尾城史資料館・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d7/4e5286c66576e51963728238aecb33e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e6/2bb8612f862730f78945b3a7d5d5226b.jpg)
旧樋爪家住宅の茶室・・・
日本最小の茶室です・・・
移築されたもの・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b3/8d4695888c9ce16ea9800ef8d37b3669.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3e/df23b9091c42c5d5b22b046d92c5d1f0.jpg)
日本100名城のスタンプはこちらにおいてあります・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b2/0b4e35e4dd35c80257f2eb58bbf1f3fb.jpg)
入館券・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fc/2c7758b44cad428de9517478c34f3b08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/90/73c6bcaa9855a02b8e98345345132917.jpg)
七尾城史資料館の記念スタンプ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3d/f2c5a538fd5abc32af25692086fb4f8d.jpg)
日本100名城(七尾城)のスタンプ・・・
七尾城址まで歩いても行けますよ・・・
ここから2.4㎞・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e2/b2ddedf5dfcaf994af5725f2142a2d3c.jpg)
七尾城史資料館・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d7/4e5286c66576e51963728238aecb33e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e6/2bb8612f862730f78945b3a7d5d5226b.jpg)
旧樋爪家住宅の茶室・・・
日本最小の茶室です・・・
移築されたもの・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b3/8d4695888c9ce16ea9800ef8d37b3669.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3e/df23b9091c42c5d5b22b046d92c5d1f0.jpg)
日本100名城のスタンプはこちらにおいてあります・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b2/0b4e35e4dd35c80257f2eb58bbf1f3fb.jpg)
入館券・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fc/2c7758b44cad428de9517478c34f3b08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/90/73c6bcaa9855a02b8e98345345132917.jpg)
七尾城史資料館の記念スタンプ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3d/f2c5a538fd5abc32af25692086fb4f8d.jpg)
日本100名城(七尾城)のスタンプ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3b/48715f63301fbfdb07d6a81ae04c430b.jpg)
2018.6.19
石川県七尾市・七尾府中郵便局・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5c/8b3acb6e6ac87505c48ef5ad68e1796d.jpg)
七尾府中郵便局の風景印・・・
青柏祭のデカ山(曳山)を外枠とし、七尾城址と七尾城史資料館を描いています・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4c/fd5f3877dcb1d2c6902a63171f88bd12.jpg)
郵便局風景印スタンプラリー・・・
七尾府中郵便局・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/15/7fc461dfde01e095131c0c348aef77d1.jpg)
風景印缶バッチ・・・