2019.9.19
石川県七尾市・西岸局の局長さんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・
記念スタンプが押されていますよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ed/4d22880b7d205562c70fde974f7b4cb3.jpg)
“思い出のてつどうゆうびんしゃオユ10”の小型印・・・
石川県七尾市・中島郵便局・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f1/72071c5a083e52adc621da181e265cd7.jpg)
葉書裏面には・・・
「オユ10 2565」の略歴が・・・
石川県七尾市・西岸局の局長さんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・
記念スタンプが押されていますよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ed/4d22880b7d205562c70fde974f7b4cb3.jpg)
“思い出のてつどうゆうびんしゃオユ10”の小型印・・・
石川県七尾市・中島郵便局・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f1/72071c5a083e52adc621da181e265cd7.jpg)
葉書裏面には・・・
「オユ10 2565」の略歴が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1a/5f171c954d38e21615f7619a5c69d584.jpg)
2019.8.6
道の駅・三滝堂・・・
宮城県登米市にある国道45号三陸縦貫自動車道の道の駅・・・
三陸縦貫自動車道の三滝堂ICに隣接しています・・・
2017年オープン・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2b/ec4b7a2a32ab3a53e952ad084b05e6f0.jpg)
顔出し記念フォト・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5b/f8c96acb4e15eb9339cb2f5d9eefad5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d9/bf9938c33cf77559f798b445012c4fed.jpg)
米川の水かぶり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/07/53ec828defd74a347e62f0ff7f8821a2.jpg)
道の駅・三滝堂の記念スタンプ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/68/cc6bcb011fe9323d636912d417f6bf2c.jpg)
押印台紙が用意されていますよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d0/c7a54abe934bb29370d3017d63aa28da.jpg)
2019.8.6
岩手県釜石市・釜石郵便局・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9e/df317a4b241f6469f120dea433f137f0.jpg)
釜石市のマンホール・・・
伝統芸能“虎舞”が描かれています・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9a/506698f345616e0635fa996aee84eb0f.jpg)
釜石郵便局の風景印・・・
ハマユリを外枠とし、釜石観音と虎舞を描いています・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/84/d4100b632bb722bc72c1281a143dfa03.jpg)
“三陸防災復興プロジェクト2019”の小型印・・・
釜石郵便局・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6d/f725fd1600c41c032dae9a6cdb0d05f2.jpg)
記念カード作りましたよ・・・
誤字がありました、失礼しました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0a/b211a23a9d7da6d366782b3e697e47b4.jpg)
2019.8.6
岩手県上閉伊郡大槌町・大槌郵便局・・・
新店舗での営業スタートしていましたよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9a/7e8887d18dc5c7f9e7883ab5aa4e920d.jpg)
局前は、まだまだ工事中です・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2b/a964907afa967d2b9a318670266ac068.jpg)
大槌郵便局の風景印・・・
蓬莱島を望む大槌港の風景と槌の輪郭、サケを配しています・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bd/caf1b380b3096da3a2051d94fb56a104.jpg)
“三陸防災復興プロジェクト2019”の小型印・・・
大槌郵便局・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6e/1148c3a3db13247c4cdea759ae617b6f.jpg)
2019.8.6
道の駅・やまだ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/54/7c78b13871579dd4f22e40111ffae2a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2c/32f73a53675512e21cde07e78f61edbd.jpg)
道の駅・やまだの記念スタンプ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/51/168db93d2ba20149ce50fa291e9f9d1c.jpg)
“大槌復興米 たえの酒”美味しくいただきましたよ・・・
こちらは、2011年秋津波の後に穂を実らせた3株の稲から始まったこのお米の物語・・・
収益は被災地の障がいを抱えている方々への就労支援、被災地支援活動を行うボランティア団体の活動費用に寄付されています・・・