郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

お手紙いただきました(柳田局)

2019-12-13 20:35:11 | 郵趣のあれこれ
2019.12.13
石川県七尾市・西岸局の局長さんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

柳田星の観察館の記念スタンプが押されていますよ・・・


    
石川県鳳珠郡能登町・柳田郵便局風景印・・・
星形を外枠とし、能登半島の柳田をイメージするロゴと当地の特産品であるブルーベリーと町花にも指定されているノトキリシマツツジと星空の街100選をイメージする流れ星を配しています・・・


          
葉書表面には・・・
星の王子さまが・・・
コメント

只今ぶらり・増上寺(港区)

2019-12-13 06:55:51 | その他
2019.12.12
増上寺へ行ってきましたよ・・・
安土桃山時代、徳川家康公が関東の地を治めるようになってまもなく、徳川家の菩提寺として増上寺が選ばれ・・・
二代秀忠公、六代家宣公、七代家継公、九代家重公、十二代家慶公、十四代家茂公の、六人の将軍の墓所が設けられています・・・
(増上寺HP)

毎年正月恒例の箱根駅伝で増上寺前を走り抜けていきますよ・・・


詳細は別途・・・
コメント

只今ぶらり・泉岳寺(港区)

2019-12-13 06:31:21 | その他
2019.12.12
泉岳寺へ行ってきましたよ・・・
12月14日は、義士祭が行われますよ・・・
元禄14年3月14日、江戸城中で吉良義央(上野介)に対し刃傷沙汰に及び、即日切腹となった赤穂藩主浅野長矩(内匠頭)の墓・・・
及び、元禄15年12月14日、江戸本所の吉良屋敷に押し入って吉良の首級を上げ、翌年2月4日に切腹となったいわゆる赤穂浪士(泉岳寺では「赤穂義士」と呼んでいる)の墓であります・・・

兵庫県赤穂市でも、例年赤穂義士祭が行われています・・・
こちらはかなり盛大に開催されていますよ・・・


詳細は別途・・・
コメント

お手紙いただきました(三戸局)

2019-12-12 20:43:38 | 郵趣のあれこれ
2019.12.12
青森のCさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

葉書裏面は、記念カードになっていますよ・・・


    
“クリスマス”の小型印・・・
青森県三戸郡三戸町・三戸郵便局・・・
コメント

お手紙いただきました(三戸局)

2019-12-12 20:25:15 | 郵趣のあれこれ
2019.12.12
青森のCさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

メリークリスマスのスタンプが押されていますよ・・・


    
青森県三戸郡三戸町・三戸郵便局の風景印・・・
リンゴを外枠とし、三戸城址を背景に馬場のぼる作「11ぴきのねことぶた」の「写生するねこ」を描いています・・・
コメント

ぶらり旅・水戸中央郵便局(グリーティング・星の王子さま)

2019-12-12 05:50:01 | 郵趣のあれこれ
2019.12.11
“グリーティング・星の王子さま”の絵入りハト印・・・
茨城県水戸市・水戸中央郵便局・・・



記念カード作りましたよ・・・
コメント

お手紙いただきました(高岡能町局)

2019-12-11 20:45:47 | 郵趣のあれこれ
2019.12.11
石川県七尾市・西岸局の局長さんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

富山県高岡市・高岡能町郵便局風景印・・・
小矢部川にかかる米島大橋と万葉の歌人・大伴家持の「春の日」歌碑と万葉線に二上山を描いています・・・


    
葉書表面には・・・
7073号(レトロ電車)・・・


    
葉書裏面には・・・
鉄道むすめの記念スタンプが・・・
コメント

お手紙いただきました(氷見局)

2019-12-11 20:20:28 | 郵趣のあれこれ
2019.12.11
石川県七尾市・西岸局の局長さんからお手紙いただきました・・・
連日ありがとうございます・・・

2通いただきましたよ・・・

富山県氷見市・氷見郵便局風景印・・・
阿尾城址から望む立山連峰を背景に、定置網にかかったブリとイカを描いています・・・


    
葉書表面には・・・
氷見駅の記念スタンプが・・・
コメント

ぶらり旅・第23回大洗あんこう祭①開会式(茨城県東茨城郡大洗町)

2019-12-11 06:56:25 | その他
2019.11.17
第23回大洗あんこう祭・・・
駐車場は満車ですよ・・・
会場は大洗ポートタワー前広場・・・
中央に高いタワーのあるところです・・・


    
開会式・・・
来場者は、主催者発表で14万人とか・・・




    


蝶野正洋さんあいさつ・・・
プロレスラー・蝶野正洋さんは、“ガルパン”応援大使や大洗大使なども務める、もはや大洗には欠かせない存在ですよ・・・


続いて・・・
「ガールズ&パンツァー」のメインキャストが登場して開会宣言です・・・
ここの部分は撮影禁止です・・・


アンコウのつるし切り
    








大きなあん肝ですよ・・・
コメント

養老SA(岐阜県養老郡養老町)

2019-12-11 06:35:37 | 記念スタンプ等々
2019.11.2
養老サービスエリアの記念スタンプ・・・
長良川の鵜飼が描かれています・・
名神道上り線・・・
コメント

お手紙いただきました(高岡局)

2019-12-10 21:03:22 | 郵趣のあれこれ
2019.12.10
石川県七尾市・西岸局の局長さんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

“ドラえもんポスト設置5周年記念”の小型印・・・
富山県高岡市・高岡郵便局・・・


    
葉書表面には・・・
ドラえもんポストが・・・
コメント (4)

お手紙いただきました(高岡局)

2019-12-10 20:46:20 | 郵趣のあれこれ
2019.12.10
石川県七尾市・西岸局の局長さんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

富山県高岡市・高岡郵便局の風景印・・・
高岡銅器の釣り鐘を外枠とし、国宝・瑞巌寺山門と重文・御車山の山車にカタクリ(カタカゴ)を配しています・・・


    
葉書裏面には・・・
高岡御車山会館の記念スタンプが・・・


コメント

お手紙いただきました(小矢部局)

2019-12-10 20:33:27 | 郵趣のあれこれ
2019.12.10
石川県七尾市・西岸局の局長さんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

3通いただきましたよ・・・

富山県小矢部市・小矢部郵便局の風景印・・・
隅丸長方形を外枠とし、立山連峰を背景にクロスランドタワーと桜町遺跡・高床建物を描いています・・・


    
葉書表面には・・・
石動駅の記念スタンプが・・・


    
葉書裏面には・・・
津幡駅の記念スタンプが押されていますよ・・・
コメント (2)

宝塚北SA(兵庫県宝塚市)

2019-12-10 06:52:57 | 記念スタンプ等々
2019.11.2
宝塚北サービスエリアの記念スタンプ・・・
サービスエリアにウグイス・ヤマボウシ・スミレが描かれています・・・
新名神道上り線・・・
コメント

淡路SA(兵庫県淡路市)

2019-12-10 06:32:08 | 記念スタンプ等々
2019.11.2
淡路サービスエリアの記念スタンプ・・・
明石海峡大橋が描かれています・・
神戸淡路鳴門道上り線・・・


    
    
神戸方面・・・


    




コメント