前回の続きです
北海道旅行2日目の予定は、
積丹半島へ行って、ランチにウニを満喫し、
夕方からは今回の旅行最大目的
3年前にママが何気なく見つけてファンになったブログ
「神龍の夢」 ←最近は更新されてない
のブロガーさん&その仲間たちに会い(皆さん小樽駅前の三角市場の方)、
ワンワンとじゃれ合った後、一緒にご飯&飲みに行く
と言う事で、まずは積丹の記事から。
この日もお天気は


積丹ブルーな海を見たかったなぁ
積丹グレーになってました
観光誌にもよく出てくるこのお店で食べてみる事にしました。

車を降りた途端、磯の香りがプ~ンと。。。

あまりウニが好きではないパパは、ウニじゃない物を食べると言っていましたが、
「ここまで来て食べないの?
」
と、ウニ大好きママがアピールしてパパもウニを食べることにしました。
6~8月末が旬なので、旬真っ只中~
生うに丼(むらさきうに)


赤うに丼(ばふんうに)

むらさきうにの方が磯の香りが強いかな。。。
ばふんうには、とにかく甘~い
ママはむらさきうに、パパはばふんうに、
と、好みが分かれて幸いでした
到着した時は、
「うにかぁ・・・。」
とテンション低めだったパパ。
ひと口食べた途端、
「うんまっ
」
だそうです。
完食しておりました。半分くらい残してママの口に入ると思ったのになぁ~
食べてすぐ小樽に引き返すのももったいないので、
ちょこっと積丹半島をドライブしてみましたが、
とにかく土砂降りで、車から降りる事もできず、途中で断念。
小樽へ戻る途中にあったココ↓ へ立ち寄ることにしました。

漁船がずらり。



この後、まっすぐ小樽駅前の三角市場へ直行し、
ご挨拶がてら三角市場を軽く偵察することにしました。
小樽駅

三角市場の入り口

今回お世話してくれた市場の3人のうち、2人が出迎えてくれました!
到着して思ったのですが、ブログでよくこの光景を見ていたせいか、
初めて来た気がしなかった(笑)
この2人とも初対面なはずなのに、昔からのお友達な気がしました。
不思議です
なんと、ずーっと会いたかったシェン&ロンに今すぐ会えると聞き、
ママのテンションは一気にMAX

キターーッ
次回に続く。。。
せんちゃんのオテテをポチっとしてね

にほんブログ村

北海道旅行2日目の予定は、
積丹半島へ行って、ランチにウニを満喫し、
夕方からは今回の旅行最大目的

3年前にママが何気なく見つけてファンになったブログ
「神龍の夢」 ←最近は更新されてない

のブロガーさん&その仲間たちに会い(皆さん小樽駅前の三角市場の方)、
ワンワンとじゃれ合った後、一緒にご飯&飲みに行く

と言う事で、まずは積丹の記事から。
この日もお天気は



積丹ブルーな海を見たかったなぁ

積丹グレーになってました

観光誌にもよく出てくるこのお店で食べてみる事にしました。

車を降りた途端、磯の香りがプ~ンと。。。

あまりウニが好きではないパパは、ウニじゃない物を食べると言っていましたが、
「ここまで来て食べないの?

と、ウニ大好きママがアピールしてパパもウニを食べることにしました。
6~8月末が旬なので、旬真っ只中~

生うに丼(むらさきうに)


赤うに丼(ばふんうに)

むらさきうにの方が磯の香りが強いかな。。。
ばふんうには、とにかく甘~い

ママはむらさきうに、パパはばふんうに、
と、好みが分かれて幸いでした

到着した時は、
「うにかぁ・・・。」
とテンション低めだったパパ。
ひと口食べた途端、
「うんまっ

だそうです。
完食しておりました。半分くらい残してママの口に入ると思ったのになぁ~

食べてすぐ小樽に引き返すのももったいないので、
ちょこっと積丹半島をドライブしてみましたが、
とにかく土砂降りで、車から降りる事もできず、途中で断念。
小樽へ戻る途中にあったココ↓ へ立ち寄ることにしました。

漁船がずらり。



この後、まっすぐ小樽駅前の三角市場へ直行し、
ご挨拶がてら三角市場を軽く偵察することにしました。
小樽駅

三角市場の入り口

今回お世話してくれた市場の3人のうち、2人が出迎えてくれました!
到着して思ったのですが、ブログでよくこの光景を見ていたせいか、
初めて来た気がしなかった(笑)
この2人とも初対面なはずなのに、昔からのお友達な気がしました。
不思議です

なんと、ずーっと会いたかったシェン&ロンに今すぐ会えると聞き、
ママのテンションは一気にMAX


キターーッ

次回に続く。。。
せんちゃんのオテテをポチっとしてね


にほんブログ村
