11月16日(水)まるぴぃ1歳と319日(生後684日)
おはよ~ごじゃいましゅ
パパとママの様子が
いつもと違いましゅ
もう察知されてしまいました
苦手な事には
敏感になるよね
今日はコロナ後遺症関連で
4科受診する予定。
検査があるので予約より1時間早く
到着するように出発しました
4科のうちの2科が
いつもとても待たされるので
覚悟していたのですが
今日はなぜか回転がスムーズで
待ち時間ほぼゼロで回れました
後遺症の治療を始めた当初は
後遺症外来のみだったのですが、
とにかく体が痛くて鎮痛剤も漢方も効かず
ステロイドを使うためにリウマチ内科が増え、
ステロイドの副作用で血糖値が上がり糖尿内科が増え
これもまた副作用で鬱も発症。
こんな感じでどんどん診療科が増えました。
でも、体の痛みからは解放され、
日常生活に支障は出なくなりました。
便利な地域に住んでいるので
Bスポット治療も後遺症治療も
最新医療が受けられていますが
地方の方は大変ご苦労されているようです。
ボクもコロナのせいで
2次災害受けてましゅ
帰宅後、ママのパワーが
まだ残っていたので
夕方はまたまた後遺症治療の
Bスポット治療を受けに行きました。
パパが居たけれど
まるぴぃは暗い部屋で(駐車場に一番近い場所)
ママを待っていたそうです
夜は入浴中のパパに
ちょっかい出していました
コロナ感染時の治療費は無料だけれど
後遺症の治療費は何の補償もありません。
休職せざるを得なく人が多いに。。。
せめて1割負担にして欲しいものです。
応援ポチ宜しくお願いします