4月19日(火)まるぴぃ1歳108日(生後473日)
おはよ~ごじゃいましゅ
ママの大根・・いや、
足を枕にさせてもらって
もう少しネムネムしましゅ
土曜日に受診したの処方薬が
月曜日に届きました!
アモキクリア(抗菌剤)
モメタオティック(湿疹の塗り薬)
シャンプー後に塗るダームワン(保湿剤)
ヒアレイン点眼薬
受診料と検査料とワクチン代と処方薬。
パパのお財布、大丈夫かな
まるぴぃは通院が欠かせないので
我が家に迎えると同時に保険に入って
正解でした!
アモキクリアは昨年のケンネルコフでも
処方されましたが
体重が増えたので当時より薬が増えました
当時のブログ→ 寝起きに咳。ケンネルコフを発症
アモキクリアのパンフレットを見たら
吐き出し予防の為に
苦みを軽減してお魚フレーバーに
なっているようです
せんちゃんはお肉やチーズが嫌いだったので
ミニトマトでお薬を飲ませていましたが
まるぴぃはチーズが大好き
本当は塩分が多いので人間用はダメですが
取り急ぎスライスチーズに包んで
与えてみました!
(最近お肉缶があまり好きではないようなので)
ダミーを用意して
これは普通のチーズだよと
疑われないようにする作戦。
もう嗅ぎつけて待ってます
カメラを用意するために
チーズをテーブルに置いたら
コッソリ食べようとしていました
仕切り直して。。。
あっさり食べちゃいました!
これからはダミーは不要だね
あとは治ることを祈るのみ
応援ポチ宜しくお願いします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます