土曜日の早朝に家を出て、日帰りで御嶽山へ行ってきました
あっ、せんちゃんは日頃の行ないが悪いのでお留守番です
高速通行料1000円の影響もあり、中央道はけっこう混んでました
伊那ICまで4時間くらいかかり、そこから一般道で山を登り・・・
14時前に目的地に到着

ここは、せんちゃんパパ家の霊神塚。
ママ家にはこういうのが無かったので、初めて見ました
せんちゃんパパの曽祖父が神道だったので
こういうお塚があるようです。
まだ京都にもあるとか・・・
お参りをしてから、さらに御嶽山を車で登り

ここの休憩所でお蕎麦を食べながら休憩

ここのお蕎麦はなかなか美味でした
目の前の山が御嶽山
残念ながら雲がかかって山頂まで見えませんでした
ここで折り返して山を下り、途中の
「民宿 松原」という知り合いを訪ねて、
そこのワンちゃんと戯れてきました

人懐っこくて、とっても可愛かったです
だいぶ山を下ったあたりの休憩所でお土産を買い、
何故か、せんちゃんに似たフレブルのぬいぐるみが売っていたので
迷わずGET

我が家に着いたのは23時半
やはり御嶽山は遠いですね。。。
せんちゃんは初めての長いお留守番でしたが、
大人しくケージでお留守番が出来たようです。
今度はせんちゃんも行かれると良いのですが・・・いつになるやら
↓ランキングに参加しています。ポチっとお願いします



あっ、せんちゃんは日頃の行ないが悪いのでお留守番です

高速通行料1000円の影響もあり、中央道はけっこう混んでました

伊那ICまで4時間くらいかかり、そこから一般道で山を登り・・・
14時前に目的地に到着


ここは、せんちゃんパパ家の霊神塚。
ママ家にはこういうのが無かったので、初めて見ました

せんちゃんパパの曽祖父が神道だったので
こういうお塚があるようです。
まだ京都にもあるとか・・・

お参りをしてから、さらに御嶽山を車で登り

ここの休憩所でお蕎麦を食べながら休憩


ここのお蕎麦はなかなか美味でした

目の前の山が御嶽山

残念ながら雲がかかって山頂まで見えませんでした

ここで折り返して山を下り、途中の
「民宿 松原」という知り合いを訪ねて、
そこのワンちゃんと戯れてきました


人懐っこくて、とっても可愛かったです

だいぶ山を下ったあたりの休憩所でお土産を買い、
何故か、せんちゃんに似たフレブルのぬいぐるみが売っていたので
迷わずGET


我が家に着いたのは23時半

やはり御嶽山は遠いですね。。。
せんちゃんは初めての長いお留守番でしたが、
大人しくケージでお留守番が出来たようです。
今度はせんちゃんも行かれると良いのですが・・・いつになるやら

↓ランキングに参加しています。ポチっとお願いします



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます