左目の角膜に傷をつけてから1週間、
毎日かかさずお薬と目薬を頑張りましたが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c6/cef698c75cd6b132c31d1aed47a4444e.png)
治るどころかひどくなってる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d7/f11f6ef7fd0a8561a76fdcc2f5b62f51.png)
傷がひどいので、目薬がとてもしみるのか声を出して痛がります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
目が痛いやら痒いやら(喋らないので本当のところ分からないですが)
気になってまた掻いてしまうんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
エリザベスカラーをつけるようにと獣医さんに言われましたが、
せんちゃん首回り53cmとデカブルなのでカラーも大きく、
ケージの入り口に引っかかって、お水を飲みに行くこともトイレにも行かれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fc/df61b391d45876c2cfd4024154683d6f.png)
一応つけましたが、怖がってしばしフリーズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
やっと動き出したと思ったら隠れちゃいました。
1週間後に診せて下さいと言われていたので
6月1日(土)病院へ行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/77/0dd98fcbcecafe12ddd70e675226a5f8.png)
なぜか病院好きなせんちゃん。
余裕で待ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
診察の結果、
やはり全然治ってないそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
どの治療方針でいこうかと獣医さんとても迷われていたそうですが、
飲み薬をラリキシン・プレドニゾロン・アタラックスに変え、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ed/bff69261967a9cdb8140894967291a61.png)
今までの目薬は続けて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/80/c67bb682bf3289865cdb77a93743f5f6.png)
新たに、
せんちゃんの血で血清目薬を作って試しましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ということになりました。
角膜修復力が高まるのだとか…。
翌日受取りに来るように言われていたので
6月2日(日)パパが病院でもらってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bc/926ad020acd459ad2ccf0136fb9804da.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/87/f9eefe548b10a3c280236260e1a0a415.png)
こっ、これを目に入れるのー
あまりにリアルなのでビビるママ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
毎日3種の目薬を5分間隔で1日3回も点眼しないといけないので
こりゃ大変だ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
格闘するママと冷静なせんちゃんの動画↓
この治療法にして、早くもメリットとデメリットが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
長くなったので続きは次回へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
応援ポチ
宜しくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ](//dog.blogmura.com/frenchbulldog/img/originalimg/0009829140.jpg)
にほんブログ村
![フレンチブルドッグひろば](http://images.hiroba.cc/d/fb/88x31a.gif)
毎日かかさずお薬と目薬を頑張りましたが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c6/cef698c75cd6b132c31d1aed47a4444e.png)
治るどころかひどくなってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d7/f11f6ef7fd0a8561a76fdcc2f5b62f51.png)
傷がひどいので、目薬がとてもしみるのか声を出して痛がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
目が痛いやら痒いやら(喋らないので本当のところ分からないですが)
気になってまた掻いてしまうんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
エリザベスカラーをつけるようにと獣医さんに言われましたが、
せんちゃん首回り53cmとデカブルなのでカラーも大きく、
ケージの入り口に引っかかって、お水を飲みに行くこともトイレにも行かれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fc/df61b391d45876c2cfd4024154683d6f.png)
一応つけましたが、怖がってしばしフリーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
やっと動き出したと思ったら隠れちゃいました。
1週間後に診せて下さいと言われていたので
6月1日(土)病院へ行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/77/0dd98fcbcecafe12ddd70e675226a5f8.png)
なぜか病院好きなせんちゃん。
余裕で待ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
診察の結果、
やはり全然治ってないそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
どの治療方針でいこうかと獣医さんとても迷われていたそうですが、
飲み薬をラリキシン・プレドニゾロン・アタラックスに変え、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ed/bff69261967a9cdb8140894967291a61.png)
今までの目薬は続けて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/80/c67bb682bf3289865cdb77a93743f5f6.png)
新たに、
せんちゃんの血で血清目薬を作って試しましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ということになりました。
角膜修復力が高まるのだとか…。
翌日受取りに来るように言われていたので
6月2日(日)パパが病院でもらってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bc/926ad020acd459ad2ccf0136fb9804da.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/87/f9eefe548b10a3c280236260e1a0a415.png)
こっ、これを目に入れるのー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
あまりにリアルなのでビビるママ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
毎日3種の目薬を5分間隔で1日3回も点眼しないといけないので
こりゃ大変だ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
格闘するママと冷静なせんちゃんの動画↓
この治療法にして、早くもメリットとデメリットが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
長くなったので続きは次回へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ](http://dog.blogmura.com/frenchbulldog/img/originalimg/0009829140.jpg)
にほんブログ村
![フレンチブルドッグひろば](http://images.hiroba.cc/d/fb/88x31a.gif)
色がリアルでびっくりしましたが
これでせんちゃんの目が治りますように願っています。
凄く余計な事で気分を害されたら本当に申し訳ないのですが
せんちゃんのブログで問題行動の犬の気持ちや対処法をたくさん読みました。
だからせんちゃんがお利口に目薬を差している姿にすごく感動しました。目薬は怖がる子が多いと聞きます。
せんちゃんはとてもいい子に成長しましたね!
せんちゃんが早く元気になりますように!
問題行動の記事まで読んで下さったんですね。
ありがとうございます!
あの頃はすごく悩みましたが、ドッグトレーナーさんの通訳(?)のお陰で、せんちゃんの事を理解できるようになり、仲良しになりました。
本当は臆病で繊細で甘えん坊なのに、私が怖すぎたんです…。
目薬は干し芋とビスケットの交換条件で許してくれてます(笑)
血清目薬、やはり目に優しくて効くようです!