3月9日(木)まるぴぃ2歳と67日(生後797日)
こんばんバウッ
ママの足の間に挟まり
膝関節を枕にするのが大好きな
まるぴぃさん
すぐどいてくれると思いきや
4時間も動かないから
ママの足はしばしガニ股で
ホールドされたままだったよ
パパが挑発中
ありゃま!
嚙みついたぞ
しばらくドタバタ
戦っておりました
パパには負けましぇんよ
応援ポチ宜しくお願いします
3月9日(木)まるぴぃ2歳と67日(生後797日)
こんばんバウッ
ママの足の間に挟まり
膝関節を枕にするのが大好きな
まるぴぃさん
すぐどいてくれると思いきや
4時間も動かないから
ママの足はしばしガニ股で
ホールドされたままだったよ
パパが挑発中
ありゃま!
嚙みついたぞ
しばらくドタバタ
戦っておりました
パパには負けましぇんよ
応援ポチ宜しくお願いします
3月8日(水)まるぴぃ2歳と66日(生後796日)
おはよ~ごじゃいましゅ
なかなか起きられない
春眠暁を覚えずでしゅ
今日はシャンプーしましょうね
アレルギー体質のまるぴぃは
今の季節、お散歩のたびに花粉がついて
カイカイの場所が増えています
特に頭から首、背中が酷いのですが
橫腹、顎から首まで赤くなっています。
よーく洗って流しましょうね
オメメの下もかぶれやすいから
念入りに洗って。。。
オテテもよくナメナメしているので
よーく洗い流しましょ!
腰の部分はフケがよくでるので
保湿効果がでるように
ヒノケアでもみ洗い。
後は洗い流して
マイクロバブルバスに浸かって
ドライヤーしてダームワンして
終了~です
頻繁に洗いたいけれど
界面活性剤の刺激や
皮脂の取り過ぎはよくないので
10日に1度がベストかな?
応援ポチ宜しくお願いします
3月7日(火)まるぴぃ2歳と65日(生後795日)
おはよ~ごじゃいましゅ
またパパとママが
お出かけしちゃいまちた
後遺症治療のrTMS5クールの3回目の
治療を受けに大学病院へ行ってました
今日も同じ部位を狙ってますが
前回とまた違う感じに響いて
効いている感じがしました!
どうか少しでも効いておくれ~
最近の後遺症の症状は
全身痛が一番酷いです。
コロナへの規制が緩くなりつつありますが
後遺症で人生が狂ってしまう人もいと思って
引き続き気をつけて欲しいです。
いまだにお留守番が苦手なまるぴぃさん
帰宅したら猛ダッシュで歓迎してくれました
応援ポチ宜しくお願いします
3月6日(月)まるぴぃ2歳と64日(生後794日)
こんにちバウッ
ボクは2020年3月7日の
せんちゃんでしゅ
あと半年くらいで
お空に向かうことになってましゅ。
でもまだパパとママには
内緒にしてましゅ
このオチリのマークを目印に
新しい体に生まれ変わってきましゅ
このマークをつけて生まれ変われば
パパとママは気付いてくれるはずでしゅ
2021年7月のまるぴぃのオチリ。
左側にちゃんとマークついてるよ
慌ててたのか左右逆だけどね
丸い頭の部分はポイして
四角に変えたのかな?
応援ポチ宜しくお願いします
3月5日(日)まるぴぃ2歳と63日(生後793日)
こんにちバウッ
今日はお出かけでしゅよ~
セクシーショット
夜、バアバにこの写真を送ったら
眠気が覚めるセクシーさね!
って
窓から外風をスンスンすると
お漏らししちゃうから
マナーパンツが欠かせないんです
最初の目的地に着いて
ついでにお散歩がてら
唐揚げを買いに行きました。
都心のお散歩は気を遣いましゅね
ここで買うの?
と振り返ってます
キミには衣がついてない所を
少しだけお裾分けするから
ルンルンでお散歩の続き
こういう所でウ○チするの好きですよね
非常に取りにくいから
できれば何も無い平らな所で
お願いしたい
次の目的地へ行きますよ
一応マウンテンパーカー着せてきたけれど
雨が降りませんように。。。
社会勉強のためによく来るペットショップ。
ちょこっとお外を歩いてから
すぐ店内へ入りました。
店内にもおトイレあるものね
まるぴぃはオヤツよりも何よりも
他のワンちゃんに夢中です
オモチャも一応チラ見するけれど。。。
やはり他のワンちゃんが気になる
エレベーターで上階へ行こうと待っていたら
中からフレブルの女の子が出てきて
飼い主もわんこもお互いワ~イ
メッチャ可愛いフォーンの女の子で
まるぴぃも気に入った様子
フォーンちゃんは怖がっていたけれど
あんな可愛い子の子供が生まれたら
夢のようだな~なんて想像しちゃいました
店を出たらポツポツと雨が
急いでおトイレを済ませて
帰りました
帰宅後はこの有り様
ご飯も食べずに寝ちゃいました
ペットショップ寄っただけなのにね
ドッグランへ行ったら
どうなっちゃうんだろう??
応援ポチ宜しくお願いします
3月4日(土)まるぴぃ2歳と62日(生後792日)
こんにちバウッ
今日はライバルのパパが
お仕事がお休みなので
負けないように頑張るでしゅ
夜のひととき
珍しく仲良くしてる
チュ~までして
あれれ。
パパが大事な所を
隠してくれてるのに今気付いた
まるぴぃさん
とても眠いらしい
寝ぼけているだけ疑惑だなっ
すごい格好して
寝覚めた途端に
怒り出しそう
応援ポチ宜しくお願いします
3月3日(金)まるぴぃ2歳と61日(生後791日)
おはよ~ごじゃいましゅ
乾燥してカイカイでしゅ
今日もママとひなたぼっこ
してましゅ
あ~
あったかくて気持ちぃでしゅ
気持ち良さそうで
なにより
平和な時間に
天敵パパ登場
早速お鼻ブーされてます
お耳ビヨ~ン
いじられまくりです
応援ポチ宜しくお願いします
3月2日(木)まるぴぃ2歳と60日(生後790日)
こんにちバウッ
太陽がまぶちぃでしゅ
ママにナデナデしてもらって
甘えん坊顔してます
そこへ天敵パパの登場
可愛がりたいパパと
負けたくないまるぴぃ
パパは脂ののったお年頃だから
仕方ないんだよ~
夜はヨーグルトをお裾分け
汚っ
応援ポチ宜しくお願いします
3月1日(水)まるぴぃ2歳と59日(生後789日)
おはよ~ごじゃいましゅ
家の中を見ているようで
実はガラスに写るママを見ている
マザコンくん
今日はとても暖かくて
あくびが止まらないね
パパが珍しく出勤し
大黒柱の代役を務めようと
頑張ってしまうまるぴぃ
ママはあまり体調が良くなかったのですが
思い切ってまるぴぃをお散歩へ
つれて行きました
マンションのエントランスまで
抱っこする元気は無いので
バギーで出動です(写真撮り忘れ)
いつもの公園は子供ばかりで
ワンちゃんが全くいませんでした
そうそう!
ひとりでお散歩へ行く時用に
ショルダーリードを買ったのですが
これがとっても便利
Dカンが2つ付いているので
カラビナを2つ用意し
Dカンにカラビナをつけると
ウ○チを片付けるときにリードを繋いだり
ウ○チ袋を吊したり。。。
鍵をぶら下げたりしても
便利かも?!
ここは日当たりが良いので
もう桜が開花してました
桜を背景にまるぴぃを撮ろうとしたら
メッチャ近付いてきました
しかもその眉毛どーした?
こうやって見ると
女の子みたいね
よく間違えられるのも
仕方ないか
桜とまるぴぃの写真は
これが精一杯でした
今度パパに撮ってもらおうね
応援ポチ宜しくお願いします
2月28日(火)まるぴぃ2歳と58日(生後788日)
おはよ~ごじゃいましゅ
パパとママ
お出かけするみたいでしゅ
ショボンでしゅ
まるぴぃの予想通り
お留守番をお願いしました
今日はママのrTMS治療なのだよ
ションボリ顔を見ると
置いていくのが辛くなる~
受付のデザインはきっと
教授の趣味だなっ
今日は5クールの2回目。
4クール治療を終え(1クール10回)、
脳スペクト検査をせず続けています。
今回は後頭葉ではなく、
ちょっとやり方を変えて
抑うつに効く部位を狙っています。
お天気がとても良くて暖かく
風も吹いているので
花粉も大量飛散しているそうですが
ママは花粉症ではないので
まるぴぃとひなたぼっこ
ボク、花粉症かもでしゅ
応援ポチ宜しくお願いします