船長の海へ山へ

船長の、獲ったぞー!&滑ったぞー!

D山一斉清掃

2010-04-18 19:20:49 | スキー

Image304 本日は、早朝からD山へ行ってきた。

そう、タイトルの通り、D山一斉清掃に参加するために。

(写真・・開会式 参加者は、約60団体&個人で1000人)

この一斉清掃、数年前からIスキークラブとして参加をしている。

Image306 今日も、19名ものクラブ員が参集。

午前中の2時間弱、清掃活動に汗を流しました。

(写真・・S藤準指導員一家)

それにしても、いちスキークラブで、この清掃活動に参加しているのは、Mスベロー会と我がクラブぐらいなもの。

Image305 D山で活動をしているスキークラブは、他にも多々あるだろうに・・。

そう考えると我がクラブは、なかなか、ボランティア精神に長けたスキークラブ(&クラブ員達)ですな。

(写真・・F代、N村、T橋の各氏)

Image308 シーズンオフにクラブ員の皆さまに会えるのも、なかなかいいものです。

そうそう、D山の桜。

(写真・・タイヤを回収するT橋。奥の藪の中にK藤事務局長)

ようやく開花しだしたそうです。

Image307 昨年は、満開の桜だったのですが。

やっぱ、異常気象なのでしょうね。

(写真・・ふきのとう&D山)

でも、昨年は、残雪が日陰などにあったのですが、今年はありませんでした。

Image309 雪は少ないけど、ここ最近の気温が低いと言う事なのでしょう・・。

D山も、頂上付近の沢に雪があるぐらいでした。

(写真・・Nの原から見たD山の北壁)

が、とっても雄大で綺麗な山でしたよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブリ祭り | トップ |  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿