本日、一週間ぶりの本来業務に復っ活~。
本日、一週間ぶりの本来業務に復っ活~。
久しぶりに、リハビリウォーキングをした。
歩いた距離は、約3キロ。
また、振り出しに戻った感じですな。
ここ最近、「忙しい」ことを言い訳に、歩いてなかった事を反省です。
明日からも、頑張ろう。
気が付いたら、10,000回を超えていた。
2008年1月にブログを開始して、もう2年以上経つのですな~。(*^_^*)
感慨無量。
さてさて、もう遅いので寝るとしますわ。
おやすみなさい。
天気は、生憎の。
ま、雨で中止にならなかったので良しとしましょう。
約15分の飛行でした。
やっぱり雲が低く、機体が見えずらかったのは、残念でした。
それと、、、やっぱり単なるイベントでの飛行は、内容がイマイチかな。
断然、航空祭などで見る、編隊飛行の方が難易度も高く、煙もカラフルで綺麗(今回は、色つきの煙はなしでした)。
ま、仕方がないですかね・・。
ブルーインパルスの後は、漁船のパレード。
なかなか凄い光景でしたけど、パレードを2周する必要はなかったかと・・。
実を言うと船長にも、パレードへの参加要請があったんです。
でも、本日、仕事となる可能性があったため断ったんですよね。
その後、自衛隊機(ヘリ・プロペラ機・輸送機など)の飛行も見て帰りました。
帰りのシャトルバスに並んでいる時からに。
ま、そんなに濡れずにバスに乗れましたけどね。
さーて、これからでも行って、ゆっくりと疲れを取る事にしましょうかね。
明日から、またハードな日々が待ち受けていますから。
ブルーインパルスは、6機編成。時速約700キロ。
会場のI浜からI市(JR)駅まで、30秒だそうです。
この輸送機、よく釣りをしている時に、編隊飛行をしているのを見かけます。
16日に見た(16日の記事を見てね)、やっぱり結構、珍しい光景だったそうで、新聞に写真入りで紹介されてました。
なんだか得をした気分ですわ。
あ、そうそう。
某CCのHPにも、写真が掲載されてましたわ。
見ている人は、見ているのですね。
それでは、おやすみなさい。