今晩は、今月末に実施する、「通学合宿」の打ち合わせ会をCCで行った。
もう、今年で5回目。
流れなどは、出来あがっています。
が、この事業、我が部の人気商品(?)。
なんと申し込み、定員30人で募集をしたところ、43人の応募者・・。
ま、全員を面倒見るのだが、どうなることやら。
そして今年も、短大生が応援に来てくれる。
地域の方々も、スタッフとして応援してくれる。
なんとも、ありがたい事である。
感謝。感謝。<(_ _)>

昨晩も、記念式典案内状の発送作業をしました。
ま、一応目処がついたので、良しとしましょう。
あとは、当日配布する資料作りが、まだ残ってます。
作業としては、、、結構~、大変かな・・。

そして、この地方も、梅雨入りしたとか。
しかも、天気の良かった日曜日に・・。
しかし今日は、梅雨らしい。
庭のアジサイも、花をいっぱいに咲かせて、喜んでますわ。
日曜日は、気合いを入れて、4時30分に集合し出掛けた。
もちろん釣りに。
今回は、M上君と。
狙いは、キス。
が、ぜーんぜんダメ・・。
ちょっと移動してみると、そこにいたのは、イルカ。
それも、50頭はいそう。
船長も、しばし釣りを忘れて(と言うか、イルカがいては釣りにならない・・)、イルカウォッチングを楽しみました。
船を寄せていくと、、、船の下を泳ぎ、横で大きくジャンプ。
いや~、なかなかこれだけの数のイルカに囲まれる事も、見る事もないですわね。
海が「豊か」という事でしょうか?
我々にとってみれば、魚が釣れなくなるので、なんとも・・。(^_^;)
昨夜は、式典の案内を発送するための準備を行った。
案内・・。
単純にクラブ員120人。
来賓40数名。
これらの案内状・返信用ハガキ等の印刷から封筒詰めまで、結っ構~、時間をとられる。
結局、昨晩は、印刷の途中までしか出来なかったのですが・・。
今晩も頑張ろ~ぅ。