船長の海へ山へ

船長の、獲ったぞー!&滑ったぞー!

いもほり

2012-10-10 22:28:41 | 家族

先日、子供会の事業で、さつまいもほりを行った。

今年度、子供会の会長(世話方)である船長。

企画から、補助申請、報告、事業の準備に至るまで、全て一人でこなさなければならない。

結構、大変なのだが、それでも参加者が喜んで活動をしているのを見ると、嬉しくもなる。

さて、いもほり。

なんだか例年に比べ、小さないもが多かったような気がする。

(食べても、あまり甘くない)

夏場の水不足の影響でしょうか??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川釣り

2012-10-09 20:26:49 | 釣り

先日、子供たちと川へ魚釣りに出かけた。

ま、川と言っても河口なんですけど。

以前、ハゼが爆釣していたこともあった川なのだが、今回、ここに載せるような釣果はありませんでした。

ここ数年、不漁なこの川。

どうも原因は、河口付近できた堰にあるような気が・・。

堰の工事をしている頃から、ハゼの姿が少なくなったような気がする。

そして完成後は、さっぱり。

原因は他にあるのかもしれないが、ちゃんとハゼたちの事まで考えて、工事をしてもらいたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたキンピラ

2012-10-08 07:18:30 | 家族
Image980 またまた、芋のツルを切った。
(GREEN CURTAIN、なんだか穴空きカーテンになってきました・・)
で、当然のように、またキンピラを作った。
Image981今回のツルは、先端の部分ではないので、ちょっと筋や苦みがありそう。
と言う訳で、丁寧に下ごしらえをしてから調理をすることに。
朝、30分かけてツルを切り、1時間30分かけて下ごしらえ。
(船長、皮をむくのプロ級です。でも指が真っ黒になるのがいけません・・)
Image982火にかけるのは、10分もかからないのに、なかなか大変な料理となりました。
でも、やっぱ自分で作ったキンピラは最高に美味しいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初ジギング

2012-10-07 06:25:51 | 釣り

Image978今秋、初となるジギングへ出かけた。

あまり情報もない中、いつものポイントへ。

いきなり、ヒラマサがヒット。

今日は、「いいかも~」なんて思っていたらそれっきり。

Image979★昨日の釣果 ヒラマサ1 アオリイカ4

昨日は、M上君と同釣。

彼は絶好釣だったのに、船長は撃沈。。。

浅場から深場まで色々と探りましたが、、、ダメ。

あまりにも釣れないので、アオリで遊んで帰った。

まさに、シーズン最初の体慣らし(筋トレ)釣行でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンゴムシ

2012-10-05 20:01:19 | ペット

Image978今朝、外で息をすると、白くなった。

結構、朝は冷え込んでいるみたい。

現在、子ガメ達も外で飼育しているので、朝はちょっと寒そう。

当然、カメ達の活性は低く、朝、エサをやっても食べません・・。

そろそろ、室内に戻す時期かもしれません。

赤ちゃんカメ達は、順調。

Image979ダンゴムシへの食いつきも、なかなかのもの。

で、最近の船長の苦労は、ダンゴムシ探し。

獲り尽くしたのか、探してもなかなかいない・・。

たかが、ダンゴムなんですけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする