船長の海へ山へ

船長の、獲ったぞー!&滑ったぞー!

グリーンカーテン・・9

2014-09-20 21:16:40 | 

Image1278台風の進路が気になるところ。

こちらに来る事も考えて、朝からグリーンカーテンの手入れを。

大量に、葉を切り取った。

これで、隙間が出来、風通しがよくなり、

さらに重量も減り、ネットへの抵抗が軽減。

適度に隙間の出来たカーテンからは、木漏れ日?も差し、

涼しくなった気候にもマッチ。

Image1277さて、切り取った葉の茎は、いつものように食用に。

しかし、茎の皮をむくのに、4時間もかかった。

爪は、黒くなるし・・。

休日が潰れました。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日:夜の部

2014-09-16 18:27:22 | 釣り

Image1280夕方からN岡さんと。

海に沈む太陽は、とても綺麗であった。

★昨夜の釣果 イカ7

明りに、40センチぐらいの長細い魚がわんさか。

これでは、イカは怖くて寄ってこない。

このまま、イカのシーズンは終わるのでしょうか・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日:午前の部

2014-09-16 00:03:07 | 釣り

Image1279CとN村親子の4人で釣りに出かけた。

狙うは、根魚。

ちょこっと沖に出て釣ってみるが、なかなか釣れない。

さらに沖合に出たかったが、子供達、なんとなく気分悪そうで・・。

波のない岸際に戻り、カマス釣りをすることに。

★月曜日の釣果 カマス約100 アカミズ2 カサゴ1 ハタ3 カンパチ2

カマス小さくて、さばくのが面倒だったが、

36匹ほど、干物に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いなご

2014-09-15 14:28:21 | ペット

Image1277イナゴがとれる時期になった。

子供達が田んぼで、たくさんとってきたので、

早速、親カメ達にやった。

カメ達も、イナゴが好物のものいるが、そうでないのもいるから面白い。

イナゴがとれるのも、稲刈りが終わるころまで。

Image1278もう少しの間、子供達に頑張ってとってきてもらおう。

写真上:赤ちゃんカメも果敢にイナゴにアッタク

写真下:コオロギもよく食べます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かき氷

2014-09-14 07:15:07 | 家族

先日、とある山奥の温泉に行った。

そこで食べたかき氷、とても美味しかった。

シロップがオリジナル。

ウメは、うめーとは言えなかったが、

パイナップル、ブルーベリーは美味かった。

そして、氷がなんともいい食感。

季節はずれではあったが、いいものを食べれた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする