A山を後にし、次の山、D山へ
登山口の駐車場には、1台の車
平日でも、どこの山も結構、登山者がいるようで
ここは、山頂まで1キロちょい
ここも、よく整備された道

ハイペースで登ったら、結構、汗をかいた
この山の山頂には、神社が

神社の横を進んでいくと、広場へ

ここからの眺めは、抜群だった

先に登っていた人と山頂で話をしたら、

九州から原発の仕事で来ている人だった
「隣に見えている山にもこれから登る」と話すと、
「ここの駐車場からも登れるが、悪路だからやめたほうがいい」とのアドバイス
アドバイスに従い、正規の登山口へ車で移動することにした
山頂神社の出雲狛犬

最近、あまり見かけなくなってきた
登山口の駐車場には、1台の車
平日でも、どこの山も結構、登山者がいるようで
ここは、山頂まで1キロちょい
ここも、よく整備された道

ハイペースで登ったら、結構、汗をかいた
この山の山頂には、神社が

神社の横を進んでいくと、広場へ

ここからの眺めは、抜群だった

先に登っていた人と山頂で話をしたら、

九州から原発の仕事で来ている人だった
「隣に見えている山にもこれから登る」と話すと、
「ここの駐車場からも登れるが、悪路だからやめたほうがいい」とのアドバイス
アドバイスに従い、正規の登山口へ車で移動することにした
山頂神社の出雲狛犬

最近、あまり見かけなくなってきた