ブロ友さんに頂きました。
悲愴をイメージしたものだそうです。
とっても素敵で嬉しかったです。
Sさん ありがとうございます。
いつか会いましょう!!
ななみ先生とのコンビも嬉しいです。
そして指田さんとも。
いつもいつもふるさとを思い、なにかできることはと頑張る、
疲れているだろうに全力で頑張る姿に感謝の気持ちでいっぱいになります。
これからNHKで何度か放送されるようです。
自分になにができるのか、また考えてます。
http://www.nhk.or.jp/sendai/hanasakuhanyu/
少し暑くなったりするとたちまち食欲がなくなります。。。
が、
台所にあった 長男が買ってきて、少しだけ残ったスナックお菓子、
通るたびにすっごく美味しそうな匂いがして、
無性に食べたくなります。
食欲が
先ほど、仕事でATMを利用しました。
私の前の男性、ちょっと素敵な感じで、
入れ違いで入ると
まぁ なんて素敵な香り~
きつい香りではなく、ほのかな香りで、
心が優しくなりました。
香りの効果ってあるんですね。
14日 18時から開演の Together on Ice に行ってきました。
アイスショーは初です。
席は前から2番目
なのですが、舞台横のはじっこ
リンクが近い!!
喜んだのもつかのま、選手の出入り口と反対側だったので、なんとみなさんのバックストロークばかりみることに・・・・・。
ようは おしり だけみてきたって感じです
でも
いつもより狭い会場でリンクも近かったので、とっても一体感があって
めっちゃ 楽しかったです。
羽生選手は「ホワイトレジェンド」も「チェンジ」も一生懸命全力で滑ってくれてるのがよくわかりました。
夜公演は転倒なしで、ジャンプもスピンもキレッキレでした。
ジョニーウイアーさんは妖しく妖艶で、トマシュはものすごーーーーーくサービス旺盛で
彼だけは端っこにもスマイルで来てくれました。
皇帝プルシェンコ様はもう出てきただけで ワーワーキャーキャーすごい歓声、
そのうえ、手術したとは思えないような高速ステップにジャンプ
やっぱり皇帝は宇宙人のようでした。
会場一体感ハンパなかったのはパンダライオンさんの「夢に描くキセキ」
ゆづも歌いながらすべって、感動しまくりでした。
結弦君の掛け声「せ~の」で
「ありがとうございました」
とアーティストやスタッフさんに会場中の人がお礼を言ったのもすごく良い思い出です。
結弦君はTOIを続けられたらと言ってましたが、ぜひ続けてほしいです。
夢に描くキセキ
↓ ↓
http://www.youtube.com/watch?v=1kw9ZevaQ5Q
仙台を大切に思ってくれる結弦君に感謝の気持ちでいっぱいになった夜でした