スポーツっていいですね
2015 Worlds - Yuzuru Hanyu SP B.ESP
上海で開催された世界選手権が終わりました
女子は トリプルアクセルを見事決めたロシアの エリザベータ・タクタミシェア選手が優勝
宮原知子選手は銀メダルを獲得しました
男子はスペインのハビエル・フェルナンデス選手が優勝
羽生結弦選手は銀メダルを獲得しました
男女そろって銀メダルでした
羽生選手は年末に外科手術をしており、その後歩けないほどの捻挫をしてしまうなど、調整不足のため銀メダルでした
とはいえ、こんなに調整不足でも世界で銀メダル!ですから素晴らしい選手です
このショートプログラム、最初の4回転こそお手付きしましたが、
あまり助走なしでカウンターと言われる難しい入り方からのトリプルアクセル、
降りてすぐイーグル、これだけでもなかなか出来る選手はいないかもしれない
最後の決めポーズ、ガシッとにぎりこぶし
カッコ良かったです
今夜は楽しいエキシビジョン なにを滑ってくれるのか楽しみです
本郷選手も小塚選手も無良選手も村上選手もがんばったと思います
みなさん 次につなげられますように
男子は2枠となってしまいましたが、次はきっと・・・・
がんばれ!日本!!
先日行ったところ定休日だった かんじ さんへ リベンジ!!笑
一高近くの新しい道路がつくられているところ近辺に^^;あります
K氏 おすすめのチャシュー麺をオーダーしました
店内はカウンターだけだったのですが、席を譲ってくださった方がいらっしゃって
女性2人、男性3人に分かれて座ることができました
同じものを4人がオーダーしたのですが、親方さんはまず女性2人分を先に作って下さいました
優しいお心づかいだなぁと感謝しながらいただきました
透き通ったお醤油スープと細かなネギが美味しい!
麺は細麺です
細麺だけに 食べても食べてもなくならない・・・・・
でも最後まで食べきりました
美味しかったです
ちょっと味が濃かったですが、男性にはちょうど良いのかもしれません
帰ってきて無性にお茶がほしくなりました
これと同時に 誘惑に負けて、ついソフトクリームも購入
意味ないかも~
切手を購入していますと、季節ごとに美しいものと出会うことが多々あります
たかが切手
されど切手
ほんの小さな面積ですが
しっかり ”春” を感じました
もう終わってしまいましたが、国連防災世界会議の記念切手
ちゃんと仙台がマークされてました♪
ずっと通勤に軽自動車を使っています
もう長いこと同じ車なのですが・・・・・、
車検の見積もりをお願いしたら 初年度登録から13年たっているので重量税が上がります、
と言われました
6600円 ⇒ 7800円 へ
そしてもうあちらこちら部品が消耗しているので他の金額も
命を守る車ですから、仕方ないとはいえ、出費の多い春に厳しいです
なので家に帰ってから その重量税を調べてみました
例にあげられていた部分のみ抜粋
これをみる限り、私の車は上がるまえの金額のはず
電話して確認してもらうと、確かにそうだということで1200円安くなりました(苦笑)
見積もりからもう持ち込みの時に支払う金額と確定して帰ってきたので、電話したのですが、
日本はなんだか新しい車に優しい社会なんだなと思いました
メンテナンスをきちんとしても、こうして税金が上がっていくなんて、買い替えて下さいといわんばかり
逆に言えば、それだけ安全を重視している国なのだと言うことですね
国には従わねば・・・
次の車検で考えることにします
軽自動車の税金も来年から上がるそうです