ひとりごと

日々様々なことをのんびりと書き綴ります。
時々、スケオタになることも・・・
コーヒーと読書と空を見るのが大好きです。

新潟土産

2015年03月23日 | 日記

息子が新潟から買ってきてくれました

 

 

私がまだとっても若かった頃、お友達が新潟出身だったので

よくお土産にいただいていた笹もちだんご

この包みの中にこの形と同じでミニサイズの笹にくるまれた草餅のようなお団子が入っているとすっかり思い込んでいました

 

開けると出てきたのは、袋に入ったミニというか、一口サイズのお団子

時代は流れているんだなぁと感じたお土産でした

味は、ひとつづつ ちゃんと餡が入っていて柔らかくってとっても美味しかったです!


米沢ラーメン

2015年03月19日 | グルメ

時折 無性に食べたくなります

シンプルな醤油ラーメン

 

 

私のお気に入りは若林郵便局のすぐ近くにあります、蟹味亭さんの米沢ラーメン

なんと、いまどき 550円!

 

スープが美味しいのです

麺は極細ちじれ麺、

米沢ラーメンは中華ではなく、和食と考えていますとおっしゃるオーナーさん

 

オーナーさんの優しい笑顔と会話がデザート hahaha

 

メンマが苦手な私ですが、完食

 

美味しゅうございました、ごちそうさまでした

メニューにある、昔ながらのナポリタンも気になるところ・・・です


暗闇の中

2015年03月17日 | 日記

朝 会社に着いた時は気持ちの良いお天気でした

 

 

それが 仕事が終わって帰る頃には

 

 

濃霧

 

 

国道はまだよかったのです

 

渋滞を避け、ちょっと田んぼの道を通ったら

 

まっくろくろすけー!!

 

いつも見える家々の明かりや自衛隊の光が全く見えないのです

 

怖いのなんの

 

なぜだか ドアロックしちゃいました

 

なにもなくなってしまったかのような錯覚にさえ陥りそうな暗闇

 

でも 必ずそこにある道、家、明かり

 

突然の暗闇に包まれてしまうこともあるけれど、

必ずそこにある景色

きっと霧は晴れるのです

 

明日もがんばりましょう!って もう今日か