せんのいえ

enjoy life with hand craft - diary

植物のおはなし

2015-10-05 12:22:53 | 日々の事


**



**

私は植物が育てられない

お花に話しかけられない女。笑

植物を上手に育てる母に憧れ

小学生の頃

ベランダに可愛い花を置いてみたら

土だけになっていた。

大人になっても変わりません。

なので現在

うちで生きてる植物は

そんな私に耐えられる

気丈(?)なヤツラだけ。笑

なので今日のおはなしは

私じゃなくて

母の植物のおはなしです。

母宅の裏庭に

わずかにあった直植えできる場所に

全部レンガを敷いて

植木鉢を置いて



先日Aさんおススメ!の植木屋さんに連れて行ってもらい

沢山の植物を買いました。

植木屋でこんなに金かけるなんて

私には理解できない話です。笑



これ、買った頃は枝だけだった

グラニースミスのりんごの木。

産毛のある葉っぱが出ています。



こちらも枝だけだった、

これはピンクレディーのりんごの木。

このペアが相性が良いそうです。

こっちの葉っぱはツルツルです。

他に、金カン、ブルーベリー、レモン、

トマトにピーマン、等。

食べれるものばかり揃いました♪

唯一食べられないのは



ゼラニウムの花♪

これは虫除けに出入り口付近に設置。

使わないブリキのジョーロがオフランス風♪

これは私が憧れていて勝手にやりました。笑





先日Aさんから頂いた

セロリとみつば♪

これはまた、母が植える場所を決めるでしょう。

育ったらおすそわけしてもらう予定です。笑


ブログランキング、いつも応援、ありがとうございます!!

ポチっと応援お願いします♪ → 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする