さくら、さくらんぼが狂い咲きをしていると
母は、「さくらんぼの狂い咲きは、はじめて、見た。実、成るのかな」と話していてた。
お客さんの、Sさんも、何かが狂い咲きしてたと。
この気象は、16年前の、冷夏ににているけど、
そのときも、狂い咲きなんて、あったのかな
いろんなところのHPを見ていると
これから、「デイ・アフター・トゥモロー」のような寒波がやってくるという話もある
映画では、数日間で、世界が凍結されるが、
実際には、10年くらいで、訪れるらしい
その前兆として、このところの異常気象が続いているとも、言われている。
今年は、この程度だが、来年、再来年も、もっと異常気候が酷くなるとも言われている。
お向かえさんでは、一昨日から稲刈りが始まったようだ。
町でも、一番早いと言われている家である。
今日から、米造りが始まるそうである。
さてさて、どれくらいの収穫になっているのでしょう
家も、来週辺りから、稲刈りかな
例年より、採れないのは、確実だろうけど
もう少し、天気よくならないかな(ー_ー)!!
母は、「さくらんぼの狂い咲きは、はじめて、見た。実、成るのかな」と話していてた。
お客さんの、Sさんも、何かが狂い咲きしてたと。
この気象は、16年前の、冷夏ににているけど、
そのときも、狂い咲きなんて、あったのかな
いろんなところのHPを見ていると
これから、「デイ・アフター・トゥモロー」のような寒波がやってくるという話もある
映画では、数日間で、世界が凍結されるが、
実際には、10年くらいで、訪れるらしい
その前兆として、このところの異常気象が続いているとも、言われている。
今年は、この程度だが、来年、再来年も、もっと異常気候が酷くなるとも言われている。
お向かえさんでは、一昨日から稲刈りが始まったようだ。
町でも、一番早いと言われている家である。
今日から、米造りが始まるそうである。
さてさて、どれくらいの収穫になっているのでしょう
家も、来週辺りから、稲刈りかな
例年より、採れないのは、確実だろうけど
もう少し、天気よくならないかな(ー_ー)!!