ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
おじゃったもんせ
コーヒーなど召し上がりながらごゆっくりどうぞ
******お知らせ******
お知らせをします
小烏健康体操(2022/7/5)当番の仕事・・・姶良市加治木町小烏自治公民館
2022-07-05 20:17:57
|
健康体操
7月5日10時~姶良市加治木町小烏自治公民館において健康体操を行いましたが、7月は私達夫婦が当番月になっていたため、早めに公民館に行って準備を行いました。当番は2人1組で1か月の輪番制ですが、小烏健康体操用の予備鍵で公民館を開けコロナ対策のためのアルコールの準備、椅子並べ、公民館使用簿の記入等を行いました。なお当番月が終わったら次の組に鍵を渡すことになっています。小烏健康体操クラブは14年前に発足 . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
小烏健康体操(2022/6/14)の練習・・・姶良市加治木町小烏自治公民館
2022-06-14 11:14:08
|
健康体操
6月14日10時~姶良市加治木町小烏自治公民館において健康体操を行いました。小烏健康体操クラブは14年前に発足して以来、毎週火曜日の10時~1時間の健康体操を継続してきましたが、8年1カ月前に第4週を「はつらつサロン小烏」に変更して、健康体操以外の行事などを2時間程度実施しています。今日の体操は会員のお孫さんなども途中から参加して、CDをかけてテレビ体操、ラジオ体操第一、第二、「幼ななじみ」の音楽 . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
小烏健康体操の再開(2022/3)・・・姶良市加治木町小烏自治公民館
2022-03-08 11:26:17
|
健康体操
3月8日10時~姶良市加治木町小烏自治公民館において、まんえん防止措置で2月中は休止していた健康体操を再開しました。 小烏健康体操クラブは14年前に発足して以来、毎週火曜日の10時~1時間の健康体操を継続してきましたが、7年9カ月前に第4週を「はつらつサロン小烏」に変更して、健康体操以外の行事なども実施しています。 今日の体操は、CDをかけて、テレビ体操、ラジオ体操第一、第二、「幼ななじみ」の . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
小烏健康体操クラブ令和4年最初の健康体操(2022)・・・姶良市加治木町小烏自治公民館
2022-01-11 11:44:28
|
健康体操
1月11日10時~姶良市加治木町小烏自治公民館において令和4年最初の健康体操を行いました。 小烏健康体操クラブは14年前に発足して以来、毎週火曜日の10時~1時間の健康体操を継続してきましたが、7年7カ月前に第4週を「はつらつサロン小烏」に変更して、健康体操以外の行事なども実施しています。 今日の体操は、CDをかけて、テレビ体操、ラジオ体操第一、第二、「幼ななじみ」の音楽に合わせた体操を済ませ . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
小烏健康体操クラブの練習再開(2021/9/14)・・・姶良市加治木町小烏自治公民館
2021-09-14 11:40:59
|
健康体操
姶良市では新型コロナウイルスまんえん防止重点措置として8月20日から9月12日まで市の施設が休館になったので、小烏健康体操クラブの練習も自粛してきました。 9月14日は、まんえん防止重点措置期間が終わっていたので10時~姶良市加治木町小烏自治公民館においてコロナ対策をしてから練習を再開しました。 小烏健康体操クラブは14年前に発足して以来、毎週火曜日の10時~1時間の健康体操を継続してきました . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
小烏健康体操クラブ(2021/4/6)の練習・・・姶良市加治木町小烏自治公民館
2021-04-06 11:38:54
|
健康体操
4月6日10時~姶良市加治木町小烏自治公民館においてコロナ対策をしてから、令和3年度最初の練習を行いました。 小烏健康体操クラブは13年前に発足して以来、毎週火曜日の10時~1時間の健康体操を継続してきましたが、6年10カ月前に第4週を「はつらつサロン小烏」に変更して10時~12時まで健康体操以外の行事も実施しています。 今日の練習は、CDをかけて、テレビ体操、ラジオ体操第一、第二、「幼ななじ . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
小烏健康体操クラブ令和3年最初の練習(2021)・・・姶良市加治木町小烏自治公民館
2021-01-12 13:29:57
|
健康体操
1月12日10時~姶良市加治木町小烏自治公民館において令和3年最初の練習を行いました。 小烏健康体操クラブは13年前に発足して以来、毎週火曜日の10時~1時間の健康体操を継続してきましたが、6年7カ月前に第4週を「はつらつサロン小烏」に変更して、健康体操以外の行事なども実施しています。 今日の練習は、CDをかけて、テレビ体操、ラジオ体操第一、第二、「幼ななじみ」の音楽に合わせた体操を済ませてか . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
小烏健康体操クラブの令和2年最後の練習(2020)・・・姶良市加治木町小烏自治公民館
2020-12-22 13:27:18
|
健康体操
12月22日10時~姶良市加治木町小烏自治公民館において令和2年最後の練習を行いました。 小烏健康体操クラブは13年前に発足して以来、毎週火曜日の10時~1時間の健康体操を継続してきましたが、6年6カ月前に第4週を「はつらつサロン小烏」に変更して、健康体操以外の行事なども実施しています。 今日の練習は、CDをかけて、テレビ体操、ラジオ体操第一、第二、「幼ななじみ」の音楽に合わせた体操を済ませて . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
小烏健康体操クラブ(2020/6/16)の練習・・・姶良市加治木町小烏自治公民館
2020-06-16 11:14:36
|
健康体操
6月16日10時~姶良市加治木町小烏自治公民館において小烏健康体操クラブの練習が行われました。小烏健康体操クラブは13年前に発足して以来、毎週火曜日の10時~1時間の健康体操を継続してきましたが、6年前に第4週を「はつらつサロン小烏」に変更して、健康体操以外の行事なども計画しています。しかし新型コロナウイルス感染防止のため中断していましたが、6月2日から健康体操だけが再開されています。しかし私は喪 . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (1)
小烏健康体操クラブの練習と話し合い(2020/4/7)・・・姶良市加治木町小烏自治公民館
2020-04-07 11:14:05
|
健康体操
4月7日10時~姶良市加治木町小烏自治公民館において小烏健康体操クラブの練習と話し合いが行われました。 小烏健康体操クラブは12年前に発足して以来、毎週火曜日の10時~1時間の健康体操を継続してきましたが、6年前に第4週を「はつらつサロン小烏」に変更して、健康体操以外の行事なども計画しています。 新型コロナウイルスのため3月は健康体操及びサロンが中止になり、今回久しぶりに集まりました。 健康 . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
天気情報
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新コメント
red19green47/
「永原 夏まつり」の紹介(2024)・・・姶良市加治木町 永原若衆会主催
匿名希望/
朝の散歩(2024/6/5)・・・姶良市加治木町日木山・精矛神社方面
ogu/
R5年度 姶良市高血圧予防講座「血管を守る血圧のはなし」(2024)・・・姶良市姶良公民館
宇都大作/
スマホと脳の最新科学「スマホ画面にひそむ技術」(2024)・・・ニュートン(2023/1)記事の紹介
下井雅裕/
凛煌加中 学校だより(令和6年1月24日)・・・姶良市立加治木中学校発行
新留 哲二/
加治木史談会町外研修(2017)・・・熊本県「田原坂西南戦争史料館」「薩軍戦死者慰霊碑」「加治木隊集団自決地」「常安寺」他
神宮司龍峰/
鹿児島県年金協会北薩支部会員のつどい(2023)・・・姶良市「加音ホール」
川端 滝生/
第2回「加治木小唄」発表会(2019)・・・姶良市文化会館(加音ホール)
村永チトセ/
「老いの教科書」(皮膚の老化)・・・「2021.4 ニュートン」記事の紹介
村永チトセ/
在外ウイグル人に杉原千畝の「命のビザ」を!・・・ザ・リバティ2022/7月号記事の紹介
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
***カレンダー***
*****資 料*****
「薩摩義士」について
「ギネス世界記録」について
「第九」演奏について
最新記事
加音オーケストラ後援会会員への文書(R7.3)の紹介(2025)・・・姶良市加治木町
「加音オーケストラ フアミリーコンサート2025」の公開練習・・・加音ホール 大ホール
午後からの散歩(2025/4/6)・・・加音ホール~防潮堤~網掛川方面
午前中の電動アシスト・サイクリング(2025/4/6)・・・姶良市ヤマダ電機~湯之谷川上流~西別府方面
「名曲の花束 まちの演奏会」の紹介(2025)・・・姶良市文化会館「加音ホール」
午後からの電動アシスト・サイクリング&桜の開花状況(2025/4/5)・・・姶良市加治木町高岡公園~精矛神社~網掛川公園
地域安全ニュース(2025.4)の紹介(2025)・・・姶良地区防犯協会発行
「4月」あいら新鮮「朝市」の紹介(2025)・・・姶良市特産品協会主催
花見(2025)・・・霧島市横川「丸岡公園」
「令和6年度 小烏自治会通常総会の報告(令和7年3月末日)」の紹介(2025)・・・姶良市加治木町小烏自治会発行
>> もっと見る
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カテゴリー
日記
(3393)
地方自治・議会
(150)
校区・自治会
(267)
福祉・医療
(188)
学校関係
(236)
教養懇話会
(52)
高齢者学級
(94)
ふるさと歴史講座
(17)
新老人の会
(146)
健康体操
(92)
サロン
(297)
ハーモニカ
(169)
吹矢
(492)
卓球
(91)
グランドゴルフ
(33)
旅行
(100)
映画
(149)
グルメ
(12)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年01月
2010年02月
アクセス状況
アクセス
閲覧
1,357
PV
訪問者
602
IP
トータル
閲覧
5,086,249
PV
訪問者
1,442,513
IP