おじゃったもんせ

コーヒーなど召し上がりながらごゆっくりどうぞ

******お知らせ******

お知らせをします

加音オーケストラ「ミニコンサート」・・姶良市文化会館

2011-07-12 21:03:02 | 日記
7月10日、姶良市文化会館(加音ホール)において、加音オーケストラのミニコンサートと後援会総会が開催されました。 ミニコンサートに招待されたのは、加音オーケストラ後援会と昨年12月に「第九を歌う会」に参加したメンバーでした。 ミニコンサートでは弦楽器、ヴィオラーズ、管楽器が夫々1曲づつ、その楽器にふさわしい曲を演奏して楽器の音色を聞かせてもらいましたが、特にヴィオラーズの単独演奏を聴いたのは初 . . . 本文を読む
コメント

第2回 姶良市まちづくり50人委員会・・・姶良公民館

2011-07-11 21:15:06 | 地方自治・議会
7月10日、第2回姶良市まちづくり50人委員会が姶良公民館で開催されました。 第1回まちづくり委員会50人委員会など市民の意見も参考にして第1次姶良市総合計画基本構想(案)が総合計画審議会資料として作成され、50人委員会委員にも会議開催通知と共に事前に配布されてきましたので、今回はその(案)の検討でした。 まず、基本構想(案)について事務局から概要の説明があってから第1グループ(高齢者、子育て . . . 本文を読む
コメント

同窓会・クラス会・・・鹿児島市城山観光ホテル

2011-07-11 07:06:15 | 日記
7月9日、鹿児島市の城山観光ホテルで開催される同窓会に合わせてテーブルを囲んでクラス会を同時に開催することにした。 今回は2月25日に亡くなったN君の冥福を祈って恩師のI 先生が 母校の慰霊祭に参加すると聞いていたのでクラスの有志も慰霊祭に参加して冥福を祈ってから、N君の自宅まで出向き仏前で焼香して、会場の城山観光ホテルに向かった。 会場に入る前に櫻島をバックに写真を写してから受付を . . . 本文を読む
コメント (1)

「しあわせの杜」・・・ハーモニカ演奏ボランティア

2011-07-09 06:41:32 | ハーモニカ
7月8日、姶良市加治木町の「しあわせの杜」老人ホームに入居している小烏自治会のNさんの要請で同じ小烏自治会ハーモニカ同好会の仲間7人でハーモニカ演奏ボランティアを行いました。 1月28日についで2回目の演奏でしたので、Nさんから事前に曲のリクエストがあり練習しました。しかし2週間前の要請だったので合同練習は1回だけで練習不足でしたが無事に演奏を終わることができました。 演奏した曲目は「茶摘み」 . . . 本文を読む
コメント (1)

「暮らしの法律講座」課外活動・・・まち歩き(加治木編)

2011-07-07 20:20:41 | 日記
姶良市姶良公民館講座「暮らしの法律講座」は年10回の講座ですが、講座とは別に受講生の有志が中心になって課外活動として年5回、名所旧跡や福祉施設訪問などが計画されています。 7月7日、課外活動の1回目として「みんなでてくてくまち歩き」加治木編が開催されました。 加治木の柁城小学校近くの駐車場に集合して加治木観光ボランティア「加歩クラブ」の案内で、まず加治木郷土館に案内され、館長から郷土館の展示内 . . . 本文を読む
コメント (1)

ハーモニカ演奏ギネス記録への挑戦・・・結果は非認可

2011-07-05 06:12:47 | 日記
7月4日のハーモニカ同好会の練習日に講師から九州ハーモニカ連盟のギネス記録への挑戦の結果は非認可であったと報告がありました。 また、九州ハーモニカ連盟の文書が回覧されて収入と支出の内訳も知ることができました。 非認可の理由は香港で6000人余りがオーケストラの演奏にハーモニカが加わって演奏したの事例があったからのようですが、九州ハーモニカ連盟はその情報は事前に把握していて、今回の挑戦はハーモニ . . . 本文を読む
コメント

美しき北欧4カ国周遊8日間・・・フインランド編

2011-07-03 08:40:23 | 旅行
デンマークからフインランドのヘルシンキ空港に到着し、バスで移動してヘルシンキ市内のホテルで北欧最後の夜を過ごしました。 翌朝は早めに起きて近くのコンビニまで買い物に行きチョコレート等を買ってきて、スーツケースへの詰め込みを終わり、朝食後にガイドの案内でヘルシンキ市内観光に出発しました。 フインランド共和国は大統領制で面積は33万8千平方キロメートル、人口は535万人で首都のヘルシンキの人口は5 . . . 本文を読む
コメント

美しき北欧4カ国周遊8日間・・・デンマーク編

2011-07-02 06:41:31 | 旅行
デンマークは立憲君主国で面積は4万3000平方キロメートル、人口551万人で首都のコペンハーゲンはシエラン島の東北部にある人口116万人の都市です。 コペンハーゲンに到着してガイドさんの案内で市内観光をしましたが、まずコペンハーゲンのシンボル的存在で、「世界3大がっかり?」に入っているといわれている「人魚姫の像」を見学しました。 思ったより小さな像ですが多くの観光客が訪れていて、人魚姫の像のお . . . 本文を読む
コメント

美しき北欧4カ国周遊8日間・・・ノルウエー編(3)

2011-07-01 07:22:11 | 旅行
ソグネフヨルド地区のホテルを出発してノルウエーの首都オスロへ向いました。 途中で屋根を含めて全てが木造の建物であるスターブ教会に立ち寄りました。現在は改修中のため内部は見ることができませんでしたが、木造の教会は数も少なく珍しい建物のようでした。 また、休憩したクローデン湖畔では紫のルピナスが咲いていたので写真に収め、オスロに到着しました。 オスロでは中華の昼食をとってから、ガイドさんの案内で . . . 本文を読む
コメント (1)