9月も終わりですね~
色々な秋の味覚、楽しんでいます
誕生日前後は、3連休しての~んびりした・・・と思いきや!シルバーウィーク後はかなり忙しく過ごしておりました。
そんな中、今年もアイスホッケーアジアリーグが開幕し、私も日曜は日光アイスバックスの日光開幕戦に行って来ました
この日の試合は、未熟な采配に因ると思われる
チーム全体の乱れで、ボロ負けだったので・・・内容には触れないようにしますね~
1P迄はまだよかったんだけど・・・
私のアイホ観戦歴も今季で7年目です!
飽きっぽい性格なのに結構続いている方ですね
開幕したばかりですが、中国以外はもうそれぞれのチーム、勝ち点をGETしているということから、今季はどのチームが上位に行くか予想がつかない感じです。

面白くなりそうですよ!
皆さんも是非お近くのリンクに足を運んで、氷上の格闘技の迫力を生で感じてみて下さいね
詳しい日程と場所はアジアリーグのHPをご覧下さい!
http://www.alhockey.jp/
観戦バックの中身!ざぶとん、ひざ掛け、手袋、応援グッツ・・・秋でも冷えるので暖かい上着は用意してね

サポーターの友人がボランティアで作る日程表。今年もサロンにおいてありま~す♪
帰りは
ドンヨリしながらも、東京から久し振りに観戦に来た友達4人で、東武日光駅前にある、天然きのこのお蕎麦屋さんに一年ぶりに訪れました

2日前に山から採ってきたばかりの天然舞茸入り蕎麦が、私達の冷え切った体と心を温めてくれました
でも寂しかったことに・・・昨年は明るく楽しく会話した、こちらの奥さんが突然2月に亡くなったそうなんです
きのこ採りはいつも2人で行ってたそうです。
ご主人は立ち直ってからは、一人で山にも行くようになり、このお店も頑張って続けているそうなんです。
また時々おじさんの顔を見に、立ち寄ろうと思います
そして話題は変わりますが、こちらは今のハマり物

皆さんは日本一のタオルの生産地を知っていますか?
愛媛県の「今治市」。
タオルだけでなく、染色、捺染、刺繍などの産業が100年以上栄える、瀬戸内城下町です。
「いまばり」というブランドのこのタオルは、柔らかすぎず、硬すぎず・・・
本当に日本人の肌にピッタリ合う優しい触感だと思います
今回は友人の
で本物に出会うことが出来ました!
友人の家のタオルは全部「いまばり」で統一されているそうです。
何回洗濯しても、肌触りはほとんど変わらないですって~
なんだか普通に使うのが勿体無くて・・・フェイスタオルは枕に、バスタオルは抱き枕に
毎晩心地好い眠りのアイテムになっています
綿のいい香りもお気に入り!
タオルにこだわる方にはお勧めで~す
http://imabaritowel.com
それではまたね!
色々な秋の味覚、楽しんでいます

誕生日前後は、3連休しての~んびりした・・・と思いきや!シルバーウィーク後はかなり忙しく過ごしておりました。
そんな中、今年もアイスホッケーアジアリーグが開幕し、私も日曜は日光アイスバックスの日光開幕戦に行って来ました

この日の試合は、未熟な采配に因ると思われる




私のアイホ観戦歴も今季で7年目です!
飽きっぽい性格なのに結構続いている方ですね

開幕したばかりですが、中国以外はもうそれぞれのチーム、勝ち点をGETしているということから、今季はどのチームが上位に行くか予想がつかない感じです。

面白くなりそうですよ!
皆さんも是非お近くのリンクに足を運んで、氷上の格闘技の迫力を生で感じてみて下さいね

詳しい日程と場所はアジアリーグのHPをご覧下さい!
http://www.alhockey.jp/

観戦バックの中身!ざぶとん、ひざ掛け、手袋、応援グッツ・・・秋でも冷えるので暖かい上着は用意してね


サポーターの友人がボランティアで作る日程表。今年もサロンにおいてありま~す♪
帰りは



2日前に山から採ってきたばかりの天然舞茸入り蕎麦が、私達の冷え切った体と心を温めてくれました

でも寂しかったことに・・・昨年は明るく楽しく会話した、こちらの奥さんが突然2月に亡くなったそうなんです

きのこ採りはいつも2人で行ってたそうです。
ご主人は立ち直ってからは、一人で山にも行くようになり、このお店も頑張って続けているそうなんです。
また時々おじさんの顔を見に、立ち寄ろうと思います

そして話題は変わりますが、こちらは今のハマり物


皆さんは日本一のタオルの生産地を知っていますか?
愛媛県の「今治市」。
タオルだけでなく、染色、捺染、刺繍などの産業が100年以上栄える、瀬戸内城下町です。
「いまばり」というブランドのこのタオルは、柔らかすぎず、硬すぎず・・・
本当に日本人の肌にピッタリ合う優しい触感だと思います

今回は友人の

友人の家のタオルは全部「いまばり」で統一されているそうです。
何回洗濯しても、肌触りはほとんど変わらないですって~

なんだか普通に使うのが勿体無くて・・・フェイスタオルは枕に、バスタオルは抱き枕に

毎晩心地好い眠りのアイテムになっています

綿のいい香りもお気に入り!
タオルにこだわる方にはお勧めで~す

http://imabaritowel.com
それではまたね!